岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

新年度の始まりにあたって・・・

   

4月1日になりました

昨年度は20ン年のさくらんぼピアノ教室に習いに来られている生徒のみなさんに、

どうやったらもっといいレッスンができるのか、考える1年でした。

20ン年もやっていると「自分のやり方」が確立してしまうので、

「今の子どもたちを取り巻く環境」や世の中のレッスン状況の変化にも目を向けなければなりません。

昨年は本を読んだり講座に行ったり、自分のレッスンを見直すことで、

「私はこれでいい!」と思っていたことが、「もっとこうすればもっといい!」という内容が見えてきました。

そのことを具体化するために、今年度はさらに研鑽を深めていこうと思います。

「人に教える」ということは、常に指導者が向上していなければなりません。

4月は特にハリキッて、県外の講座に5日、県内では2日参加します。

別れも・・・

先週までレッスンを続けると言っていた新中1の生徒さんが、

ご家族と相談して「ピアノのレッスンを辞める」ことにされました。

小学生とは違い「部活」と「塾」が加わるため忙しくなるからです。

音楽が大好きで学校の合唱の伴奏も引き受ける、熱心な生徒さんでした。

私としてはとても残念ですが、ご本人の決断に従わざるおえません。

でも、またきっと「やりたい!」と思う日が来ると確信しています。

そのときは、是非! 「さくらんぼピアノ教室」の扉を叩いてね。

 

 

 - ピアノ教室関連一般 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

「さくらんぼピアノ教室」の看板が変わります

新しい「さくらんぼピアノ教室」の看板です 以前は鉄製のブルー系の看板でしたが、色 …

楽譜

ひとり一人に 弾きたい曲の楽譜がない時(廃版になっていたり、販売されていない楽譜 …

今月でさくらんぼピアノ教室を卒業

5年間、さくらんぼピアノ教室に通ってきてくれたKちゃんが、3月でピアノ教室を卒業 …

今年度のレッスンを終えました

個人レッスン40回とイベント4回 さくらんぼピアノ教室では、4月~翌年3月を1年 …

グレード完成

教室だよりでお知らせしていた「さくらんぼピアノ教室グレード」の内容が決まったので …

さくらんぼピアノ教室だより 4月号

もう5月になるというのに、やっと4月号を渡せました。 ゴールデンウィーク明けには …

今日のグループレッスン

4グループで行いました 小1、小2、小3、小4以上のみなさんで、「和音」「音階」 …

インフルエンザ

今年は今までになく さくらんぼピアノ教室の生徒さんたちもインフルエンザでレッスン …

レッスン室の紹介

使用する楽器は グランドピアノ、エレクトーンのほかに、木琴・鉄筋・ハンドベル・ …

かすみミュージックスクールの発表会

再び名古屋まで〜 昨日は、先日リハーサルを見学させていただいた「カスミミュージッ …