レッスンの空き状況
2015/04/05
3月のレッスンがもうすぐ終わるとともに、
今年度のレッスンが終わりを迎えます。
今年は新中1・新小1の生徒さんが多く、レッスン曜日・時間の移動が多くありました。
また来年度は私が月に2度、勉強のため上京することになり、
金曜日のレッスンはほとんど入れられないこととなりました。
今のところ火曜日、水曜日、木曜日の夕方以降はいっぱいとなりました。
しかし小学校入学前のお子様は、早い時間帯でのレッスン時間は
どの曜日もまだ空きがありますので、お問合せください。
新規募集
ただいま土曜日の午後の時間帯での生徒募集をしております。
興味のある方は「体験レッスン」からおいでください。
新年度を前にし、4月以降の計画を考えるとワクワクしています。
私のレッスンの軸は「ピアノのレッスン」ですが、生徒さんたちがこれからもっと音楽を楽しめるよう、
幅を広げてけたらとアレコレ考えています。
そのための「勉強」をするため、4月から月二回上京します。
朝10時から始まるので、岡山始発の新幹線では間に合わないので、
夜行バスで行きます。
体力がもつかどうか一抹の不安はありますが、
一年間勉強した成果を翌年度には出したいので、がんばります。
関連記事
-
-
言葉に出す、ということ
もはや「孫弟子」のとき・・・・ 私は平静元年に結婚して倉敷でピアノ教室を開きまし …
-
-
体験レッスン、続きます
今日と明日、2歳さんと4歳さんです 今日は通常レッスンは祝日なのでお休みです。 …
-
-
ミュージックマインドゲームズ2日目
今日も楽しい、あっと驚くゲームをたくさん学びました。 マグネットになっている不思 …
-
-
教室だより6&7月号
今月は合併号です 主に8月のレッスンスケジュールについてと個人懇談についてのお知 …
-
-
あの、「クボタメソッド」の理論を基にしたピアノレッスン法
さくらんぼピアノ教室でも導入します 今回、通常のレッスンコースに加え、新たなピア …
-
-
今日はグループレッスンの1回目
4歳〜小2まで グループレッスンの良いところは、まず個人レッスンと …
-
-
新年のレッスンが始まりました
今日から発表会に向かって ソロ曲と連弾曲を全員に渡しています。 小さな積み重ねで …
-
-
ベビーリトミック in 京都
本当に大切な1歳までの刺激と成長 リトミックが子どもたちの成長にどんなに大事かを …
-
-
8月3日は「ベビーリトミック」の体験レッスンをします
(再アップ) 8月から新設します ベビーコースは、赤ちゃんの首がすわった生後 3 …
-
-
「先生、時間がなくて練習できなかった~」
う~ん、小学生が時間がない~? さすがに幼稚園・保育園生から聞いたことはないです …
- PREV
- ピアノ講師として最高の瞬間②
- NEXT
- 新年度の始まりにあたって・・・