レッスンの空き状況
2015/04/05
3月のレッスンがもうすぐ終わるとともに、
今年度のレッスンが終わりを迎えます。
今年は新中1・新小1の生徒さんが多く、レッスン曜日・時間の移動が多くありました。
また来年度は私が月に2度、勉強のため上京することになり、
金曜日のレッスンはほとんど入れられないこととなりました。
今のところ火曜日、水曜日、木曜日の夕方以降はいっぱいとなりました。
しかし小学校入学前のお子様は、早い時間帯でのレッスン時間は
どの曜日もまだ空きがありますので、お問合せください。
新規募集
ただいま土曜日の午後の時間帯での生徒募集をしております。
興味のある方は「体験レッスン」からおいでください。
新年度を前にし、4月以降の計画を考えるとワクワクしています。
私のレッスンの軸は「ピアノのレッスン」ですが、生徒さんたちがこれからもっと音楽を楽しめるよう、
幅を広げてけたらとアレコレ考えています。
そのための「勉強」をするため、4月から月二回上京します。
朝10時から始まるので、岡山始発の新幹線では間に合わないので、
夜行バスで行きます。
体力がもつかどうか一抹の不安はありますが、
一年間勉強した成果を翌年度には出したいので、がんばります。
関連記事
-
-
教室だより6&7月号
今月は合併号です 主に8月のレッスンスケジュールについてと個人懇談についてのお知 …
-
-
大切な勉強会
ピアノ教室の「経営」について 私が最も大切にしている勉強会が、益子祥子先生のホー …
-
-
リトミックのレッスン
2歳~4歳まではリトミックからピアノへの導入のレッスンです 今日は3歳のSちゃん …
-
-
今日のレッスンはお休みでした
今日、水曜日のレッスンはお休み。 年間のレッスン回数が44回と決まっているので、 …
-
-
2歳になったらたくさんの音楽的刺激を!!
2歳は将来を左右する大事な時期 2歳になると歩くなどの運動能力も発達し、少しずつ …
-
-
ピアノレッスンでの注意書き
今日のレッスンのKちゃんは、 一週間、一生懸命練習してきました。 スラスラ弾いて …
-
-
ピアノdeクボタメソッド
週に一度のレッスンで ピアノdeクボタメソッドでは、週に一度のピアノのレッスンで …
-
-
手首について
日常生活では 生活の中で使う「手首の動き」に、便利さゆえの違いが出てきました。 …
-
-
楽譜
アナ雪 土曜日にレッスンに来る姉妹は「アナ雪」が大好き。 発表会でも「アナ雪」の …
-
-
できる?できない?
カレンダー 昨年末、長女が松岡修造さんの日めくりカレンダー「まいにち、修造!」を …
- PREV
- ピアノ講師として最高の瞬間②
- NEXT
- 新年度の始まりにあたって・・・