岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

レッスンの空き状況

      2015/04/05

3月のレッスンがもうすぐ終わるとともに、

今年度のレッスンが終わりを迎えます。

今年は新中1・新小1の生徒さんが多く、レッスン曜日・時間の移動が多くありました。

また来年度は私が月に2度、勉強のため上京することになり、

金曜日のレッスンはほとんど入れられないこととなりました。

今のところ火曜日、水曜日、木曜日の夕方以降はいっぱいとなりました。

しかし小学校入学前のお子様は、早い時間帯でのレッスン時間は

どの曜日もまだ空きがありますので、お問合せください。

新規募集

ただいま土曜日の午後の時間帯での生徒募集をしております。

興味のある方は「体験レッスン」からおいでください。

新年度を前にし、4月以降の計画を考えるとワクワクしています。

私のレッスンの軸は「ピアノのレッスン」ですが、生徒さんたちがこれからもっと音楽を楽しめるよう、

幅を広げてけたらとアレコレ考えています。

そのための「勉強」をするため、4月から月二回上京します。

朝10時から始まるので、岡山始発の新幹線では間に合わないので、

夜行バスで行きます。

体力がもつかどうか一抹の不安はありますが、

一年間勉強した成果を翌年度には出したいので、がんばります。

 - レッスン , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

今日は児童音楽コンクール

さくらんぼピアノ教室からも参加しました Kちゃんが低学年の部で参加しました。 コ …

徐々に迫ってきました

4月のレッスンについてのおしらせ 岡山でも感染者が徐々に増えています。 ご家庭に …

絶対音感フォローアップ講座を受けてきました

江口式「絶対音感プログラム」の極意を習得できました さくらんぼピアノ教室で実施し …

Yちゃんのレッスン

今日は中2のYちゃんのレッスンでした Yちゃんが始めてさくらんぼピアノ教室に来た …

お盆です

我が家ではご先祖様をお迎えします 毎年、8月13日~15日はご先祖さまをお迎えす …

夏休みまであと一か月

発表会の曲を みなさんが練習にとりかかるのを、夏休みからと決めています。 お休み …

12月からレッスンを始めたS君

使用テキストは「音遊び」 「作る」をテーマに考えてピアノを弾くメソッド「音あそび …

さくらんぼピアノ教室だより12月号

今年最後の教室だよりです 時期的にクリスマスコンサートの話題が中心ですが、合わせ …

◆京都◆【真冬のクリエーション講座】

1歳さんからのレッスンに役立つ講座 親子のふれあい遊びや手あそびなど、1歳さんか …

ピアノのレッスンについて語り合う

広島からふたりの先生が来られました 広島は呉市の田坂恵先生(向かって右)と世羅町 …