発表会、いよいよ10日後です
2022/08/10
カウントダウンにはいりました
生徒のみなさんはソロの曲も仕上がり、これからは本番を想定しての練習に入ります。
演奏前のお辞儀やステージマナーなど、発表会では学ぶことがたくさんあります。
今週のレッスンから、「発表会の練習」としてピアノのそばまで歩いてきてお辞儀をして弾く、という動作をしています。
お辞儀って簡単なようでも案外ちゃんとできていないことがあります。
まして、大きな舞台の上でたくさんの人の前では緊張しますね。
だから練習していないといけないんです。
おうちでも、曲だけでなく歩きとお辞儀をしての「本番の練習」をしてください。
プログラムができました
発表会の「顔」ともいえるプログラム、私はこの作成にはかなりこだわっています。
レイアウトやイラストなどプロではないので試行錯誤しながら作ります。
それがやっと完成しました。
昨日のレッスンから渡しています。
次回のグループ合わせ練習の時には全員の手に行き渡るようにしますね。
聴きにきてくれる~という方に渡してください。
コロナ感染予防対策として、入場するときには名前と連絡先を記帳していただくようになります。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
生徒さんたちに寄り添っていく
大事な10年間 さくらんぼピアノ教室に入会される生徒さんたちの年齢は2歳~6歳の …
-
-
公式LINEアカウントについて
教室の公式LINEについて、お知らせ 現在、教室の徒さん用と新規体験レッスンなど …
-
-
弾きたい曲はいろいろです
ピアノのレッスンに対する気持ちは? ピアノの上達のポイントは「練習」です。 練習 …
-
-
教本「ピアノアドベンチャー」
3年前から話題の教本! 教本「 ピアノアドベンチャー 」との出会いは、約3年前で …
-
-
さくらんぼピアノ教室に咲いたバラ
真紅のバラ 私の好きなバラの花が庭に咲きました。 さくらんぼピアノ教室は 自宅の …
-
-
レッスン室がハロウィン仕様に
年間のイベント、ハロウィン・ミュージックパーティーが近づいています 今年も仮装を …
-
-
智恵先生の教室の発表会
6月30日に伯備線で米子まで行ってきました 昨年、さくらんぼピアノ教室の発表会で …
-
-
さくらんぼピアノ教室秋の生徒募集~♫
3歳~6歳までのお子様をお持ちのお母様へ さくらんぼピアノ教室では「絶対音感」を …
-
-
今週のレッスン風景
生徒さんの演奏動画です ふたりともがんばって練習しました(^^♪ LINE@はじ …
-
-
大切な勉強会
ピアノ教室の「経営」について 私が最も大切にしている勉強会が、益子祥子先生のホー …
- PREV
- 発表会のグループ演奏の合わせ練習
- NEXT
- さくらんぼピアノ教室発表会2022