岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

久々のブログ更新です

      2025/02/13

もうすぐ2025年度が始まります

進学進級の時期なりました。

小6の生徒のみなさんは、あと何日学校へ行く?というカウントダウンに入っています。

1月、2月は寒さとの闘いでしたが、春がそこまで来ています。

体調に気を付けて、新年度を元気で迎えましょう!

レッスンスケジュールのアンケート

新年度を迎えるにあたり、進級により時間割の変化や他の習い事の都合を考慮するため、

ピアノのレッスン日も新たに設定します。

アンケートを渡しているので、4月からの希望の曜日と時間を記入して提出してください。

発表会について

今年も夏に発表会を行います。

その準備のため、参加不参加の意思表示をしてください。

今年はソロを2曲を予定しています。

練習期間もいつもの年より必要になるとおもいます。

早めに曲を決めて練習にとりかかります。

発表会に出ると、確実に実力があがります。

積極的に参加してくださいね!

 - ピアノ教室関連一般

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

クリスマスコンサートのプログラムできました

ジングルベルや赤鼻のトナカイも クリスマスの曲をはじめ、童謡やジブリの曲を演奏し …

年度初めの配布物

教室だより、生徒名簿、アンケートです 保護者のみなさま、何かと提出物の多い4月で …

今日で5月も終わり・・・

いよいよです 今週は月が替わり、木曜日のレッスンから6月になりますね。 6月から …

教室だより6&7月号

今月は合併号です 主に8月のレッスンスケジュールについてと個人懇談についてのお知 …

今日のグループ練習

年長さんのグループ練習 ハロウィン・パーティーの第一グループでした。 マントやカ …

新コースのご案内

絶対音感トレーニング風景です 年中のMちゃんは、すでに7種類の音色を聴いた瞬間に …

体験レッスン受付中です~♬

時間のある夏休み中の体験レッスンを受けてみませんか? 発表会が終わり、一時中止し …

お友達の発表会に行ってきました

東京在住の片山ひろこ先生の発表会を聴きにいってきました。 先月のさくらんぼピアノ …

子育てを終えた今だから言えること

4歳までの大切さ すでに3人の子育てを終えた今、4歳までの子育ての大切さを日々感 …

インフルエンザ

今年は今までになく さくらんぼピアノ教室の生徒さんたちもインフルエンザでレッスン …