公式LINEアカウントについて
教室の公式LINEについて、お知らせ
現在、教室の徒さん用と新規体験レッスンなどのお問合せ用の2つのアカウントがあります。
以前に作った古いLINEが稼働しておらず、まぎらわしくて間違いやすいからと削除したところ、必要なものまで消してしまいました💦
これにより、個人LINEでつながっていない方は、今LINEでの連絡ができなくなっています😂
教室だより9月号を渡した生徒さんのご家庭にはお知らせできていますが、8月末に5週目のレッスンお休み日の方には来週となります。
緊急の場合はお電話ください
私の不手際でお手数をおかけし申し訳ありません😢
すでに新しい公式LINEを登録してくださった方は、子どもさんの名前を投稿して確認をお願いします。
体験レッスンなど新規の方のお問合せの公式LINEは、すでに新しいものを張り付けています。
下のバナーからご登録・お問合せください。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
さくらんぼピアノ教室だより6月号
グループレッスンについて 昨年、希望者で行っていた「異年齢によるグループレッスン …
-
-
リトミック講座始めます
リトミック 成人の日の祝日を利用して、リトミックの講座を受けてきました。 1歳か …
-
-
学校は夏休み
小中学校は昨日から夏休みに 一部の高校ではまだ授業があるようですが、大多数の生徒 …
-
-
新一年生
年中さんからピアノのレッスンを始めたKちゃんが、小学一年生になりました。 ちょう …
-
-
ピアノ教室の生徒さん紹介①
4歳のAちゃん お兄ちゃんと一緒に「さくらんぼピアノ教室」に入会しました。 当時 …
-
-
体験レッスン
コロナがまだまだおさまない中・・・ 子どもの成長、特に2歳~6歳のお子様の成長は …
-
-
ピアノ上達のコツ その1
ゆっくり練習 だれでもはじめは弾けないのでゆっくり練習します。 ところが、少し弾 …
-
-
子育てを終えた今だから言えること
4歳までの大切さ すでに3人の子育てを終えた今、4歳までの子育ての大切さを日々感 …
-
-
徐々に迫ってきました
4月のレッスンについてのおしらせ 岡山でも感染者が徐々に増えています。 ご家庭に …
-
-
レッスンの様子をご紹介
今月でレッスン歴10か月の I ちゃん 今年1月末に体験レッスンを受けて2月から …
- PREV
- さくらんぼピアノ教室発表会2022
- NEXT
- 久々のブログ更新です