岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

今日で2014年も終わります

      2015/02/12

今年もありがとうございました

bara2

 

 

今年は何と言っても、発表会という大きなイベントがありました。
それも無事に終わりホット一安心 そしてクリスマス会・・・
気がついたらすっかり年の瀬でした。

生徒のみなさん、今年一年よくがんばりました。
私もみなさんに負けないよう、レッスンに内容をもっと充実させていくよう、教材研究と自己研鑽を重ねてまいります。

自分の子どもはすっかり手を離れましたので、生徒のみなさん一人ひとりを自分の子を育てるように接してまいります。
来年も楽しくピアノを弾きましょう 。

 - ピアノ教室関連一般 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノ・アドベンチャーという教本

教本の3本柱の一つ さくらんぼピアノ教室では、初歩の導入教本として「わかーるピア …

さくらんぼピアノ教室の新しい生徒さんです

4歳のWちゃん 11月からレッスンに来られることになり、 本日第一回目のレッスン …

出会いと別れ

毎年、この時期は 小学生から中学生へ、中学生から高校生へと進学を契機にピアノのレ …

クリスマスコンサートのプログラムできました

ジングルベルや赤鼻のトナカイも クリスマスの曲をはじめ、童謡やジブリの曲を演奏し …

◆京都◆【真冬のクリエーション講座】

1歳さんからのレッスンに役立つ講座 親子のふれあい遊びや手あそびなど、1歳さんか …

ますこしょうこ先生のホームセミナー

4年間の学びの集大成です 4年前、教室運営やレッスン実践において学びたいと通い始 …

生徒さんの様子です

リトミックからピアノの個人レッスンに変わったMちゃん ト音記号を書くのが大好きな …

クリスマスコンサート&パーティーの準備、進んでます

昨年以上の参加者です 今年はイブ当日と重なりましたが、ご家庭の予定の予定があるに …

発表会の感想2

さくらんぼピアノ教室発表会2017のアンケートから Q 特によかった曲や好きな曲 …

倉敷にもストリートピアノが!

高1のYちゃんが弾いてきました カラフルでかわいいピアノ💛 明るい気分にしてくれ …