教室だより11月号
今月号でクリスマス会の案内があります

例年なら、クリスマスコンサート&パーティーをするのですが、
今年は発表会が11月なので生徒さんたちが曲の準備が間に合いません。
そこで、「おたのしみ会」の内容で企画することにしました。
レッスン室に入れる人数には限りがあるので、希望日のアンケートがあります。
来週の提出をお願いします。
発表会までの数日・・・・
この時期だからこそ、できることがあります。
365日の1日1日に変わりはなくても、生徒さんたちは今こそ「真剣」になっています。
目標の日に向かって投入する「エネルギー」を感じます!!
今週のレッスンでは、「発表会まで2週間をきったね~」から始まり、
「あと10日よ~」になり、カウントダウンが始まりました。
私の準備にもおしりに火がついています。
グループ演奏では、合わせが進むにつれ「こうした方がいいんじゃない?」とアイディアが浮かび
またまたすることを増やしてしまったり・・・・でも、これは間に合わないかもしれません。。
ましてや、今回の発表会前にはプライベートで「突発事項」が発生し、保護者のみなさまにお渡しするお手紙やプログラムの作成に遅れが生じています。
本当に申し訳ありません。
今、急ピッチで作成しています。
今週末の合わせ練習にはお配りします。
保護者のみなさま、どうぞよろしくお願いします。
関連記事
-
-
さくらんぼピアノ教室に咲いたバラ
真紅のバラ 私の好きなバラの花が庭に咲きました。 さくらんぼピアノ教室は 自宅の …
-
-
リトミック講座②
リトミック講座開講のお知らせ以降、 ブログのアクセスがすごくてびっくりしておりま …
-
-
お友達の発表会に行ってきました
東京在住の片山ひろこ先生の発表会を聴きにいってきました。 先月のさくらんぼピアノ …
-
-
今年はします、クリスマス会❣️
去年はオンラインで開催したクリスマス会を、今年は5つのグループに分 …
-
-
講師の永瀬清美です
ご訪問、ありがとうございます こんにちは! さくらんぼピアノ教室を主宰しています …
-
-
オータムコンサート 演奏動画
グループ演奏から 私の講師演奏・・・ 最後は全員合唱 with ペンライト こ …
-
-
個人懇談始まりました
今年は、入会して間もない生徒さんを除き、全ての保護者の皆様と個人懇 …
-
-
今週で今年度のレッスンは終わります
あっという間の1年でした 今年度は緊急事態宣言が出たり、ついこの前までまん延防止 …
-
-
今日のレッスン風景
Rちゃん(3歳)です バスティン ピアノパーティーAより「ぞうのぺんきやさん」 …
-
-
さくらんぼピアノ教室秋の生徒募集~♫
3歳~6歳までのお子様をお持ちのお母様へ さくらんぼピアノ教室では「絶対音感」を …
- PREV
- 発表会のチラシができました。
- NEXT
- ロケット発射~5・4・3・2・1~!!という感じです










