岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

着々と・・

   

プログラムもほぼ完成です!

あと少し、修正箇所があるので待っててくださいね。

出演する生徒さんたち、

「私は何番かな~」「誰の次に弾くのかな~?」「ほかに、どんな曲を弾くのかな~」など、

早く見たいと思っていることでしょう。

急に出られなくなった人や、間際になっての変更箇所があり

ギリギリまで修正しています。

私も早く仕上げて、講師演奏としての自分の練習に集中したいです!!

みんなも最後の追い込み!

ソロの演奏は完全に暗譜なので、

ピアノの譜面台はありません。

いよいよ「お話組曲」の合同練習

今週末、幼稚園・保育園生で演奏する「お話組曲」の合同練習です。

みなさんが一斉に集まるのは難しいので、

まず何日か練習日を設定しました。

その中で来れる日に来て、何人かでまず合わせます。

そして、23日には全員参加で10名の生徒さんでの合同練習です。

これまでにお話の内容を頭の中に入れてるはず・・・

組曲中に弾くピアノ曲も練習した・・・

あとは、みんなの息がぴったり合うように

いろんな楽器を使いながら「お話を音楽的に表現」していきます。

昨年、初めてプラグラムに取り入れました。

小さくて、まだ短いピアノの曲しか弾けない生徒さんたちには

とてもいい舞台経験になると思います。

小学生からは「ピアノ演奏」が中心です。

発表会当日を、どうぞお楽しみに~♬

 - ピアノ発表会, レッスン, 生徒さん ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

バスティンピアノパーティーB終了です

K君が二冊目の教本を終了しました。 最後の曲は「聖者が町にやってくる」です。 K …

オータムコンサート演奏動画③

ちょっと緊張したかな? 年中Sちゃんの「ぶたのドナルドおじさん」 年長Mちゃんの …

発表会の曲選び

10年前までは・・・ 発表会で弾く曲といえば、クラシック系の正統派の曲を選んでい …

レッスンの一場面

Aちゃんの場合 私はAちゃんに、よく質問します。 「この曲は何拍子?」、「この音 …

講師演奏

今年の講師演奏は・・・・ 私のお友達で、今回も生徒さんを4人出されるK先生と連弾 …

レッスンノートの効果

Kちゃんのレッスンノートから 5月から始めた「レッスンノート」 レッスンで注意し …

今月の歌

幼稚園、保育園の始めたばかりの生徒さんたち 体験レッスンでお母様方の要望をお聞き …

ピアノ講師として最高の瞬間②

私がピアノ講師になり初めて指導したMちゃんは、 私の恩師が小学校5年生まで指導し …

さくらんぼピアノ教室オータムコンサート2018

いよいよ明日です 今日はホールでグループ演奏のリハーサルをしました。 音の出方を …

ロケット発射~5・4・3・2・1~!!という感じです

発表会は何度も開催していますが、 今年ほど、準備がギリギリになったことはありませ …