岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

着々と・・

   

プログラムもほぼ完成です!

あと少し、修正箇所があるので待っててくださいね。

出演する生徒さんたち、

「私は何番かな~」「誰の次に弾くのかな~?」「ほかに、どんな曲を弾くのかな~」など、

早く見たいと思っていることでしょう。

急に出られなくなった人や、間際になっての変更箇所があり

ギリギリまで修正しています。

私も早く仕上げて、講師演奏としての自分の練習に集中したいです!!

みんなも最後の追い込み!

ソロの演奏は完全に暗譜なので、

ピアノの譜面台はありません。

いよいよ「お話組曲」の合同練習

今週末、幼稚園・保育園生で演奏する「お話組曲」の合同練習です。

みなさんが一斉に集まるのは難しいので、

まず何日か練習日を設定しました。

その中で来れる日に来て、何人かでまず合わせます。

そして、23日には全員参加で10名の生徒さんでの合同練習です。

これまでにお話の内容を頭の中に入れてるはず・・・

組曲中に弾くピアノ曲も練習した・・・

あとは、みんなの息がぴったり合うように

いろんな楽器を使いながら「お話を音楽的に表現」していきます。

昨年、初めてプラグラムに取り入れました。

小さくて、まだ短いピアノの曲しか弾けない生徒さんたちには

とてもいい舞台経験になると思います。

小学生からは「ピアノ演奏」が中心です。

発表会当日を、どうぞお楽しみに~♬

 - ピアノ発表会, レッスン, 生徒さん ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

おんがくかるた大会を開催しました

3月24日、1部、2部、3部、4部のグループに分かれて行いました。 おんがくかる …

節分を終えて

「鬼は外、福は内~♬」まめまきの歌 さくらんぼピアノ教室では童謡を中心にうたの指 …

グレード完成

教室だよりでお知らせしていた「さくらんぼピアノ教室グレード」の内容が決まったので …

クリスマス会アルバム

参加してくれた生徒のみなさん、 ありがとう❣️

クリスマスコンサート&パーティーの準備、進んでます

昨年以上の参加者です 今年はイブ当日と重なりましたが、ご家庭の予定の予定があるに …

オンライン・クリスマス会のアンケート

1ヶ月前に行ったアンケート zoomで私がホストになるのは初めて。 準備万端、今 …

いよいよ「リトミック」のレッスン

仲良し小1三人組で 暑さも和らぎ、セミの声から虫の声に移りつつある8月末、 先日 …

ステージ経験を積むチャンス到来!!!

アリオ倉敷の屋外ステージで 5月から毎週日曜日、アリオ倉敷の屋外ステージで演奏す …

障がいを持つ子どもへのピアノレッスン

昨日10月13日、姫路市で「障がいを持つ子どもへのピアノレッスン」の講座があり、 …

ピアノのレッスンについて語り合う

広島からふたりの先生が来られました 広島は呉市の田坂恵先生(向かって右)と世羅町 …