ミュージックマインドゲームズ
なかなか難しい「読譜」
ピアノのレッスンに必要とされる重要な分野に「読譜能力を身につける」ということがあります。
そのために年月をかけて練習しなければならないことは、ピアノのレッスンをしたことがある人ならみなさん知っています。
ト音譜表とヘ音譜表という2種類の楽譜に書かれた音を同時に読むことは、特に小さな生徒さんたちには難しいことです。
ところが、「ミュージックマインドゲームズ」は、楽しくワクワクしながら譜読みのチカラがついていくメソッドがです。
ゲーム感覚で学ぶことは、おもしろい!!
おもしろいからもっともっとと楽しんでやるようになる、どんどんやるからわかるようになって覚える、
だから、ますますレッスンが楽しくなっていくというメソッドです。


このメソッドのことは2年前に知っていたのですが、セミナーの日程が合わず受講のチャンスをずっとうかがっていました。
12月に大阪で前半のワークショップに参加し (以前にこのブログでも書きました。その記事はこちら)、今日はその後半でした。
そしてワークショップの前半後半を受講することで、5日間連続の本格的な勉強会に出ることが可能になりました。
今年の夏には開催されるとのこと、今度はチャンスの逃さないように5日間予定を空けて準備するつもりです。
ミュージックマインドゲームズ公式サイトはこちらです
https://www.musicmindgames.com
4月からのグループレッスンで
このミュージックマインドゲームズはゲーム感覚のレッスンなので、個人レッスンよりグループレッスンの方が断然面白い!
すでに4月から、現在の生徒さんたちのグループレッスンを立ち上げることにしていますので、このゲームも取り入れていきます。
年齢に応じてさまざまな難易度のこのゲームは300もあるとのこと、
私がしっかり学んで、生徒さんたちに楽しく読譜力をつけられるようにしてあげたいと思います。
さくらんぼピアノ教室では「楽しい~、ワクワクする~」をモットーにレッスンを展開しています。
体験レッスンをご希望の方、どうぞお問い合わせください。
体験レッスンは1回 1,000円です。
関連記事
-
-
「さくらんぼピアノ教室」の看板が変わります
新しい「さくらんぼピアノ教室」の看板です 以前は鉄製のブルー系の看板でしたが、色 …
-
-
明日からお休みです
8月9日~15日までの1週間 さくらんぼピアノ教室も夏休みをいただきます。 1週 …
-
-
ますこしょうこ先生のホームセミナー
4年間の学びの集大成です 4年前、教室運営やレッスン実践において学びたいと通い始 …
-
-
空き時間のお知らせ今年最終
先日お知らせした水曜日17時半は 現在の生徒さんの移動で、埋まってしまいました。 …
-
-
クリスマス・ジャズコンサート
ジェイコブ・コーラーさんのクリスマス・ジャズコンサート 私のピアノ人生の大半は「 …
-
-
今年最初の目標
ピアノ・ステップ 発表会が終わり年末年始を過ごし、まず今年最初の目標となるものを …
-
-
ノリノリの演奏動画です
年長のKちゃんが弾いた「にげだせ、ロック」 樹原涼子先生のピアノメソッド「ピアノ …
-
-
ピアノを弾くためのからだについて
脱力して動かす レッスンをしていると、子どもたちはとても身体が固いです。 もとも …
-
-
グレード完成
教室だよりでお知らせしていた「さくらんぼピアノ教室グレード」の内容が決まったので …
-
-
レッスンの様子をご紹介
今月でレッスン歴10か月の I ちゃん 今年1月末に体験レッスンを受けて2月から …
- PREV
- インフルエンザの猛威
- NEXT
- さくらんぼ教室だより2月号










