さくらんぼピアノ教室秋の生徒募集~♫
2014/10/13
3歳~6歳までのお子様をお持ちのお母様へ
さくらんぼピアノ教室では「絶対音感」をつけるレッスンをしております。
子どもの「耳」の発達はこの時期がピークです。
ピアノの上達だけでなく、耳を良くしたいとお考えの保護者のみなさま、
大切な時期を見過ごさないよう、この秋からレッスンをはじめられませんか?
ピアノのレッスンでは「脳」もしっかり使います。
「指」は「見える脳」といわれるほど、
動かすことにより脳が活性化します。
そして何より、この時期にレッスンを始められますと覚えが早いこと、
また大人になっても忘れないという大切な「とき」です。
さくらんぼピアノ教室でピアノレッスンを始めてみませんか?
他ピアノ教室から移られる生徒のみなさん
さくらんぼピアノ教室へ他の教室から移って来られる生徒のみなさん、
当教室では、音符や記号などの楽譜のこと、聴音、ソウフェージュ、
またピアノの練習方法を個人個人のレベルに応じて丁寧に指導いたします。
そして楽しんでピアノを弾けるように導いていきます。
しかし上達するためには、乗り越えなければならない厳しい時もやってきますが、
個々の状況に応じてがんばれるよう指導しますので
安心してください。
無料体験レッスンをしています。
どうぞおこしくださいね♫
関連記事
-
-
ピアノのレッスンについて語り合う
広島からふたりの先生が来られました 広島は呉市の田坂恵先生(向かって右)と世羅町 …
-
-
発表会2017の写真ができました。
今年はデーターでお渡しします 次のレッスンの時、ひとり一人にコピーしてお渡し …
-
-
今日はバレンタインディ💓
今週のレッスンでチョコレートを渡します モーツァルトの顔がついたチョコです。 食 …
-
-
ピアノ・アドベンチャーという教本
教本の3本柱の一つ さくらんぼピアノ教室では、初歩の導入教本として「わかーるピア …
-
-
新年度の始まりにあたって・・・
4月1日になりました 昨年度は20ン年のさくらんぼピアノ教室に習いに来られている …
-
-
生徒さんの様子です
リトミックからピアノの個人レッスンに変わったMちゃん ト音記号を書くのが大好きな …
-
-
ハロウィン
10月も最終週になりました 昨年からさくらんぼピアノ教室のイベントの一つになった …
-
-
いよいよ学校が通常にもどりましたね
6月からレッスンをスタートされる生徒さん 非常事態宣言が解除されたことにより、4 …
-
-
講師の永瀬清美です
ご訪問、ありがとうございます こんにちは! さくらんぼピアノ教室を主宰しています …
-
-
昨日は大阪にて勉強会でした
ピアノを弾くための「身体の使い方」 ピアノを弾く時に使う身体は「手」や「指」だけ …
- PREV
- ピアノ発表会の演奏曲
- NEXT
- さくらんぼピアノ教室の新しい生徒さんです