岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

ピアノ発表会の演奏曲

   

あと2ヶ月あまりとなりました

小学3年生以上の生徒さんはすでに曲を渡て 練習にとりかかっています。

これから小学2年生以下の小さい生徒さんに順次渡していきます。

みなさん連弾もしますので、これからちょっと大変です 💡

集中してがんばりましょう。

初舞台

今回発表会に出て初めて一人で演奏する生徒のみなさんはなんと!

8人もいます。 きっとドキドキすることでしょう。。

今回の会場は広くて、すばらしいピアノで演奏できます。

普段の練習はコツコツと積み上げていくものですが

発表会の日ばかりはみなさんの晴れ舞台です。

一人ひとりが主役です。

この日に一番いい演奏ができるように

私も気合を入れてプログラムを考え レッスンしていきます。

保護者のみなさま、応援よろしくお願いいたします。

 - ピアノ発表会 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

体験レッスンのお問い合わせありがとうございます。

6月も終盤になり、 体験レッスンのお問い合わせ、お申込みが相次いでおります。 例 …

楽譜

ひとり一人に 弾きたい曲の楽譜がない時(廃版になっていたり、販売されていない楽譜 …

さくらんぼピアノ教室発表会2022

無事に終わりました 一昨年同様、コロナ感染予防対策をしながらの発表会でした。 気 …

グループアンサンブルの合わせ練習

合わせ練習、はじまりました 発表会まで1ヶ月を切り、毎日準備に追われています。 …

発表会について

感染予防を考慮して 本来なら、前半は全員のソロ、後半は連弾、最後に講師演奏という …

調べ学習

夏休みを利用して 小学生以上の生徒さんには、残りの夏休みを利用して「調べ学習」を …

さくらんぼピアノ教室オータムコンサート2018

いよいよ明日です 今日はホールでグループ演奏のリハーサルをしました。 音の出方を …

発表会が近いのに

なんだか寒気がする、と思ったら 木曜日、熱が37.6度出ました。 早速ドリンクタ …

発表会の演目

一人2ステージ以上の出演です こんにちは 倉敷市ピアノ&リトミック さくらんぼピ …

発表会の写真ができました

昨日、発表会の写真が仕上がりました 何枚かアップします。 ハンドベルの演奏です。 …