岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

ピアノ発表会の演奏曲

   

あと2ヶ月あまりとなりました

小学3年生以上の生徒さんはすでに曲を渡て 練習にとりかかっています。

これから小学2年生以下の小さい生徒さんに順次渡していきます。

みなさん連弾もしますので、これからちょっと大変です 💡

集中してがんばりましょう。

初舞台

今回発表会に出て初めて一人で演奏する生徒のみなさんはなんと!

8人もいます。 きっとドキドキすることでしょう。。

今回の会場は広くて、すばらしいピアノで演奏できます。

普段の練習はコツコツと積み上げていくものですが

発表会の日ばかりはみなさんの晴れ舞台です。

一人ひとりが主役です。

この日に一番いい演奏ができるように

私も気合を入れてプログラムを考え レッスンしていきます。

保護者のみなさま、応援よろしくお願いいたします。

 - ピアノ発表会 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

発表会①

生徒ちゃんたちの笑顔で「ウェルカムボード」そして掲示物 ひまわりの花の中で、演奏 …

発表会④

演奏動画1-3

発表会のリハーサル見学のチャンス

石黒先生の「かすみミュージックスクール」の発表会 19日の日曜日、名古屋の石黒加 …

いよいよ、あと3日です

まだまだ準備に追われています 今年は生徒のみなさん全員と私が連弾をするため、その …

おしりに火がついてます

今日は講師演奏の初合わせです 超!難しい連弾のアレンジ楽譜で演奏を決めてから、 …

今年のお話組曲

年少・年中さん5名で「くいしんぼう王様とまほうの水」 10月、11月と練習をがん …

体験レッスンのお問い合わせありがとうございます。

6月も終盤になり、 体験レッスンのお問い合わせ、お申込みが相次いでおります。 例 …

かすみミュージックスクールの発表会

再び名古屋まで〜 昨日は、先日リハーサルを見学させていただいた「カスミミュージッ …

発表会まであと一週間

さくらんぼピアノ教室の発表会は 来週の日曜日に迫りました。 昨日は今回初となる「 …

先生、この曲が弾きたい!!

Rちゃんの希望の曲は~? あの、昨年流行った「恋」を弾きたい!とRちゃん、 う~ …