岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

ピアノ発表会の演奏曲

   

あと2ヶ月あまりとなりました

小学3年生以上の生徒さんはすでに曲を渡て 練習にとりかかっています。

これから小学2年生以下の小さい生徒さんに順次渡していきます。

みなさん連弾もしますので、これからちょっと大変です 💡

集中してがんばりましょう。

初舞台

今回発表会に出て初めて一人で演奏する生徒のみなさんはなんと!

8人もいます。 きっとドキドキすることでしょう。。

今回の会場は広くて、すばらしいピアノで演奏できます。

普段の練習はコツコツと積み上げていくものですが

発表会の日ばかりはみなさんの晴れ舞台です。

一人ひとりが主役です。

この日に一番いい演奏ができるように

私も気合を入れてプログラムを考え レッスンしていきます。

保護者のみなさま、応援よろしくお願いいたします。

 - ピアノ発表会 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

延期した発表会について

延期の日と場所が決まりました 発表会延期後、生徒のみなさんはもちろん、保護者の方 …

いよいよ発表会が近づきました

発表会まであと2週間 発表会まであとすこし 11月末までにすでに仕上がっている生 …

お話組曲、そして合唱

幼稚園・保育園生による「お話組曲」 昨年からプログラムに加えた「お話組曲」 今年 …

楽譜

ひとり一人に 弾きたい曲の楽譜がない時(廃版になっていたり、販売されていない楽譜 …

発表会①

生徒ちゃんたちの笑顔で「ウェルカムボード」そして掲示物 ひまわりの花の中で、演奏 …

体験レッスンのお問い合わせありがとうございます。

6月も終盤になり、 体験レッスンのお問い合わせ、お申込みが相次いでおります。 例 …

さくらんぼピアノ教室発表会2022

無事に終わりました 一昨年同様、コロナ感染予防対策をしながらの発表会でした。 気 …

年少・年中さんたちの・・・

お話組曲「くいしんぼう王様と魔法の水」 年少・年中さんといえば4歳、5歳です。 …

さくらんぼピアノ教室だより8月号

教室だよりをお配りします 発表会前なので、話題が発表会中心になってしまいましたが …

オータムコンサート 2018 終わりました

11月17日(土) 無事終わりました みなさんのご協力のもと、無事に終わりました …