岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室に咲いたバラ

      2014/10/02

真紅のバラ

私の好きなバラの花が庭に咲きました。

さくらんぼピアノ教室は

自宅の母屋の隣の、離れの一室にあります。

母屋の庭は100年以上経つ松の木や

梅やもみじの木などあり、純和風なお庭です。

でもピアノのレッスン室の前は洋風な感じにしたいと思い

私の大好きなバラの花を鉢植えにしています。

バラ作り初心者の私なので、うまく育てていけるかどうかとても不安でしたが、

少しずつ花をつけるようになりました。

きれいに咲いた一輪をレッスン室に飾ってみました。

お部屋をリニューアルし、白を基調に明るい雰囲気にしたので

真紅のバラがきれいにとっても映えます。

育てる

私は三人の子育て経験があります。

今年長男は大学5年生、長女は大学4年生、次女は大学1年生です。

今だけ3人とも大学生という、人生で二度とない状態で過ごしています。

そして三番目の子を大学に合格させて、今年はほっとしています。

子育て中は、育児と仕事の両立を義母の助けてもらいながらがんばりました。

3人の年齢が近いことで、とても大変な時期もありましたが

母の「子育て真っ最中が人生の花よ」との言葉に励まされ

今までやってこれたような気がします。

自分の子を育てるのに必死で、当時は花を育てる余裕もなかったです。

今年こそは!とバラの苗木を2本買ってきて植えました。

水をやり肥やしをやりながら、

「綺麗に咲くのを待ってるからね~」と言葉をかけます。

さくらんぼピアノ教室にピアノを習いに来られる生徒さんたちには

「ピアノを教える」だけではなく

私の育児経験が役立つよう「育てる」きもちで

接しております。

 

 

 

 

 

 - ピアノ教室関連一般 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

新年となりました

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 &nb …

言葉に出す、ということ

もはや「孫弟子」のとき・・・・ 私は平静元年に結婚して倉敷でピアノ教室を開きまし …

倉敷市・早島町でピアノ教室をお探しの保護者のみなさんへ

さくらんぼピアノ教室に在籍する生徒さんの感想を紹介します たくさんの感想をいただ …

プログラム作成、終盤です

延期になり、作り直しです 3月から4か月たっているので、曲の変更や参加できなくな …

現在の空き状況

土曜日と水曜日に空きができました 土曜日 15時半~、16時~、17時~ 水曜日 …

緊急事態宣言解除

早く日常を取り戻して マスクをして換気をして、鍵盤は消毒してのレッスンが続きまし …

今日のレッスン風景

Rちゃん(3歳)です バスティン ピアノパーティーAより「ぞうのぺんきやさん」 …

今日のレッスンでの「どうぶつリズムビッツ」

笑いこけて身に着く リズム練習のしかたにもいろいろありますが、 今月より導入した …

2017 さくらんぼピアノ教室発表会 演奏動画1

今年も全員合唱「笑顔のたね」を歌いました   去年は初めての全員合唱で …

ハロウィン・ミュージックパティー

参加者アルバムです みなさん、いろいろ仮装して楽しみました(^^♪ 幼稚園・保育 …