さくらんぼピアノ教室に咲いたバラ
2014/10/02
真紅のバラ
私の好きなバラの花が庭に咲きました。
さくらんぼピアノ教室は
自宅の母屋の隣の、離れの一室にあります。
母屋の庭は100年以上経つ松の木や
梅やもみじの木などあり、純和風なお庭です。
でもピアノのレッスン室の前は洋風な感じにしたいと思い
私の大好きなバラの花を鉢植えにしています。
バラ作り初心者の私なので、うまく育てていけるかどうかとても不安でしたが、
少しずつ花をつけるようになりました。
きれいに咲いた一輪をレッスン室に飾ってみました。
お部屋をリニューアルし、白を基調に明るい雰囲気にしたので
真紅のバラがきれいにとっても映えます。
育てる
私は三人の子育て経験があります。
今年長男は大学5年生、長女は大学4年生、次女は大学1年生です。
今だけ3人とも大学生という、人生で二度とない状態で過ごしています。
そして三番目の子を大学に合格させて、今年はほっとしています。
子育て中は、育児と仕事の両立を義母の助けてもらいながらがんばりました。
3人の年齢が近いことで、とても大変な時期もありましたが
母の「子育て真っ最中が人生の花よ」との言葉に励まされ
今までやってこれたような気がします。
自分の子を育てるのに必死で、当時は花を育てる余裕もなかったです。
今年こそは!とバラの苗木を2本買ってきて植えました。
水をやり肥やしをやりながら、
「綺麗に咲くのを待ってるからね~」と言葉をかけます。
さくらんぼピアノ教室にピアノを習いに来られる生徒さんたちには
「ピアノを教える」だけではなく
私の育児経験が役立つよう「育てる」きもちで
接しております。
関連記事
-
-
あけましておめでとうございます
年賀状、ありがとうございます 生徒のみなさんから、たくさん年賀状をいただきました …
-
-
クリスマス会
今日はクリスマス会第一弾! レッスン室の飾りつけです。 今日は午前 …
-
-
いよいよ来週の日曜日は「ハロウィン・ミュージックパーティー」です
曲は「夢をかなえてドラえもん」と映画「メアリと魔女の花」の曲です みんなで合奏し …
-
-
今日のグループ練習
年長さんのグループ練習 ハロウィン・パーティーの第一グループでした。 マントやカ …
-
-
今月でさくらんぼピアノ教室を卒業
5年間、さくらんぼピアノ教室に通ってきてくれたKちゃんが、3月でピアノ教室を卒業 …
-
-
今年の発表会について
コロナ禍での開催ですが 感染防止対策をして臨みます! 久しぶりの「ゆるびの舎」で …
-
-
グループアンサンブルの合わせ練習
合わせ練習、はじまりました 発表会まで1ヶ月を切り、毎日準備に追われています。 …
-
-
今日はご質問にこたえて
「いつになったら有名な曲が弾けるようになりますか?」 というご質問がありました。 …
-
-
教室だより9月号ができました
今日のレッスンからお配りしています。 今月号では年内のイベント、「ハロウィン・ミ …
-
-
さくらんぼピアノ教室の新しい生徒さんです
もうすぐ6歳のRちゃん 今日、体験レッスンに来られました。 私立の幼稚園に通って …
- PREV
- ピアノ上達のコツ その2
- NEXT
- ピアノ発表会の演奏曲