教室だより9月号ができました
2017/08/29
今日のレッスンからお配りしています。
今月号では年内のイベント、「ハロウィン・ミュージックパーティー」と「クリスマスコンサート&パーティー」についてのお知らせがあります。
ぜひ、お読みください。
「譜読み」のチカラをつけるために
ピアノを弾くためには楽譜がすらすら読めることが重要になってきます。
その「譜読みのチカラ」をつけるために、9月から新たな取り組みをします。
生徒さんたちが自分との競争、またお教室のみんなと競争することで伸びて行くためのプランを作りました。
9月から始めます。
関連記事
-
-
これからピアノのレッスンを希望される1歳~4歳のお子さまの保護者の方へ
ピアノのレッスンのありかた 私が子どものころに受けたピアノのレッス …
-
-
おんがくかるた大会、終わりました
今日は4グループで開催 今日は午前中2つ、午後から2つのグループでおんがくかるた …
-
-
学校は夏休み
小中学校は昨日から夏休みに 一部の高校ではまだ授業があるようですが、大多数の生徒 …
-
-
いよいよ、あと3日です
まだまだ準備に追われています 今年は生徒のみなさん全員と私が連弾をするため、その …
-
-
オータムコンサート 演奏動画
グループ演奏から 私の講師演奏・・・ 最後は全員合唱 with ペンライト こ …
-
-
ますこしょうこ先生のホームセミナー
4年間の学びの集大成です 4年前、教室運営やレッスン実践において学びたいと通い始 …
-
-
リトミック勉強会に行ってきました
リトミックに真摯に向き合う種田葉子先生に 大阪在住の種田先生は、ご自身の経験から …
-
-
「乳幼児の発達とピアノレッスン」セミナー受講完了
講師の石黒加須美先生は この本の著者です。 石黒先生のセミナーは何年も前から受け …
-
-
「先生、時間がなくて練習できなかった~」
う~ん、小学生が時間がない~? さすがに幼稚園・保育園生から聞いたことはないです …
-
-
ミュージックマインドゲームズ2日目
今日も楽しい、あっと驚くゲームをたくさん学びました。 マグネットになっている不思 …
- PREV
- 発表会2017、保護者のみなさんのアンケートを紹介します
- NEXT
- リトミックのレッスン











