岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

明日からレッスン再開です

   

充実した一週間でした

お休みの間、前半の3日間は勉強会、1日おいて後半3日間はお盆の行事を行いました。

今日はご先祖様をお見送りし、ほっとしています。

我が家は6代続く家なので、ご先祖様もたくさんおられます。

お盆の間、私は「嫁」の立場でしっかりと務めを果たしました。

明日からは日常にもどります

夏休みも終盤に入りますね。

明日は早速レッスンと懇談の予定があります。

保護者のみなさんと懇談するのは、レッスン内容のことはもちろんですが、

お子様が日ごろ、どのようなことに興味を持ちどのような生活を送っているかを知ることができます。

レッスン時以外の生徒さんの様子を知ることは、ピアノのレッスンの中でも役に立ちます。

特に何かある場合はいつでもご相談に応じますが、そういうこともなく順調にレッスンを受けられている生徒さんにもお話の機会を、とこの夏休みを利用しての個人懇談です。

レッスンの時間外で予定するため、ご案内に日にちをいただいている方もおられますが、

必ず全員と懇談しますので、少々お待ちくださいね。

 - レッスン, 生徒連絡 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

教室のグレード

グレードと言えば「ヤマハ」や「カワイ」など、大手の音楽教室で実施されています。 …

今日は児童音楽コンクール

さくらんぼピアノ教室からも参加しました Kちゃんが低学年の部で参加しました。 コ …

さくらんぼピアノ教室だより12月号

今年最後の教室だよりです 時期的にクリスマスコンサートの話題が中心ですが、合わせ …

絶対音感フォローアップ講座を受けてきました

江口式「絶対音感プログラム」の極意を習得できました さくらんぼピアノ教室で実施し …

今日はご質問にこたえて

「いつになったら有名な曲が弾けるようになりますか?」 というご質問がありました。 …

子育てを終えた今だから言えること

4歳までの大切さ すでに3人の子育てを終えた今、4歳までの子育ての大切さを日々感 …

ノリノリの演奏動画です

年長のKちゃんが弾いた「にげだせ、ロック」 樹原涼子先生のピアノメソッド「ピアノ …

かるた大会、楽しみです!

レッスンに来たRちゃんが「音楽かるた」を持って来ました 52枚のかるたの中で、知 …

オンライン・ピアノ発表会

昨年は緊急事態宣言が出たため、3月に予定していた発表会を8月に延期して開催しまし …

ミュージックマインドゲームズのセミナー 1日目

全部で300以上のゲームから 今回5日間のセミナーで、105のゲームを習います。 …