音符カードを使って
2018/01/15
音よみのレベルアップをしてました!
今日、レベル5にアップしたSくん、表にシールを貼ってレベルアップしました。
「できた!」というカタチをみんなに見えるようにして、競争しながら仲間が一緒にレベルアップできることを目指しています。
これで音がすらすら読めるようになると、楽譜を見たとき「楽(ラク)」に感じます。
徹底的にカードで練習して自分に「負荷」をかけた特訓をすることで、肝心な「楽譜を読む」ことがらくになるんです。
リズムも同じです
ピアノを弾くことばかりに視点を置くとよくわからないことも、「リズム楽器」を使って練習します。
だから、さくらんぼピアノ教室にはいろんな楽器がたくさんあります。
マラカス、カスタネット、すず、トライアングル、ウッドブロック、ベル、鉄琴、木琴、クラベス、タンバリン、ギロ・・・・・
今後、もっともっと増やす予定です。

残席わずかですが、生徒さん募集中です。
関連記事
-
-
2019年度 レッスンノートができました
練習のサポートとして 練習は、ただ回数や時間をたくさんすればいい、というわけでは …
-
-
ベビー&1歳児&2歳児リトミック 生徒募集
5月からのリトミック 次の年齢の生徒さんを募集します ●生後三か月の首がすわった …
-
-
お問い合わせ多数につき
レッスン枠を広げます お問い合わせいただいているのに空き時間が少なくて申し訳なく …
-
-
オンラインレッスンしています
コロナの影響でレッスンに来ることができない生徒さんのために 4月には一人、5月か …
-
-
生徒募集について
満席になりました。 ありがとうございます。 現在レッスンに来てくださっている生徒 …
-
-
教室だより6&7月号
今月は合併号です 主に8月のレッスンスケジュールについてと個人懇談についてのお知 …
-
-
絶対音感フォローアップ講座を受けてきました
江口式「絶対音感プログラム」の極意を習得できました さくらんぼピアノ教室で実施し …
-
-
新年度の始まりにあたって・・・
4月1日になりました 昨年度は20ン年のさくらんぼピアノ教室に習いに来られている …
-
-
お母様から
レッスン開始から1年の I ちゃん 去年の10月からさくらんぼピアノ教室の生徒さ …
-
-
ミュージックマインドゲームズ 最終日
いよいよ、今日で終わりです 楽しかっった学びの日々も今日まで。 最終日の様子はこ …
- PREV
- 体験レッスンのお申込み
- NEXT
- ◆京都◆【真冬のクリエーション講座】











