◆京都◆【真冬のクリエーション講座】
1歳さんからのレッスンに役立つ講座
親子のふれあい遊びや手あそびなど、1歳さんからのレッスンで使える内容を、京都にてたっぷり受講してきました。
九州から一泊で来られている方もおられました。
北陸は雪のため電車が動かず当日参加できない方もおられる中、私は無事受講できて本当に良かったです。
これから1歳さんのリトミックのレッスンに取り入れ、これをもとに私がアレンジもして発展させていきたいと思います。
講座の様子です。↓
1月入会の生徒さんのご紹介
先月体験レッスンを受けられたHちゃんは、早速今年からレッスンを始めています。
最近は3歳~4歳のご入会が多い中、Hちゃんは小学2年生で少し大きい学年からのスターです。
でも、やりたくてやりたくてうずうずしていたので、弾くことが楽しくてしかたがないみたいです。
きっとグ~~ンとスピードアップして上達していくことと思います。
私もとっても楽しみです。
さくらんぼピアノ教室では何歳、何年生でもピアノのレッスンを始められます。
0歳~100歳までのレッスンが可能です。
その年齢に合った、成長段階を考慮したレッスンカリキュラムを実施しています。
そしてなによりも「楽しい!」を実感できるピアノ教室です。
企画・イベントも満載♫
でも、楽しいだけじゃない、「音楽を通して教育する」をモットーとしています。
マイナーな考えや発想をプラス思考に変え、人間力をつけるように接していきます。
空き時間がわずかとなっております。
関連記事
-
-
新学期が始まりました
休み明けの学校 私が中学校の音楽教師をしていた頃、長い夏休み明けの登校には大変な …
-
-
新しい記譜法「フィギャーノート」
五線譜の苦手な生徒さんに 一般に音楽の楽譜は「五線譜」に音符が書いてあり、それを …
-
-
さくらんぼピアノ教室にてセミナー開催
横浜から内海先生をお迎えして 5月16日、火曜日のレッスンはお休みにして、教室で …
-
-
今年最後のリトミック
2歳のリトミックは、クリスマスがテーマ。 最後は、クリスマスツリーを仕上げました …
-
-
今年のお話組曲
年少・年中さん5名で「くいしんぼう王様とまほうの水」 10月、11月と練習をがん …
-
-
BluetoothのBOSEのスピーカーを購入しました
ダウンロードした音楽を流す クリスマスコンサートで小学3年以上の生徒ちゃんたちが …
-
-
出会い
ますこぴあの教室、ますこしょうこ先生 2015年1月、ますこしょうこ先生が「レッ …
-
-
楽譜
アナ雪 土曜日にレッスンに来る姉妹は「アナ雪」が大好き。 発表会でも「アナ雪」の …
-
-
今週のレッスン風景
生徒さんの演奏動画です ふたりともがんばって練習しました(^^♪ LINE@はじ …
-
-
脱力奏法を取り入れたレッスンです
Kちゃんの「脱力できた手」での演奏です。 昨年12月からレッスンに通い始めたKち …