さくらんぼピアノ教室発表会2022
無事に終わりました
一昨年同様、コロナ感染予防対策をしながらの発表会でした。
気も使うし手間もかかることですが、発表会に集まるすべての方にとって大事なことなので、優先順位を1番にしてスケジュールを組みました。
発表会の様子はすべての生徒さんの演奏動画をと撮っているので、少しづつ公開していきます。
生徒さんたちの演奏動画を聴いて、「さくらんぼピアノ教室で習うと、こんな曲が弾けるようになるんだ!」というのを感じていただけたらうれしいです。
発表会は生徒さんたちの努力の結晶です。
教室にとっても最大で最重要イベントです。
今は、内部の生徒さんたちがYouTubeの限定公開で見られるようになっています。
公開してもいい、という生徒さんたちの演奏を動画編集してYouTubeにアップするので、しばらくお待ちください。
関連記事
-
-
さくらんぼピアノ教室だより8月号
教室だよりをお配りします 発表会前なので、話題が発表会中心になってしまいましたが …
-
-
発表会が終わってから・・・
6月、7月は発表会に向けての毎日でした 発表会の二か月前は、プログラムの作成、印 …
-
-
コロナの感染者数、すごいです💦
身近に迫っています 生徒のみなさんの通う学校でも感染者や濃厚接触者が出始めている …
-
-
音符カードを使って
音よみのレベルアップをしてました! 今日、レベル5にアップしたSくん、表にシール …
-
-
教え子のリサイタル
岡山市のルネスホールにて 9月14日(土)、以前の教え子のソプラノのリサイタルに …
-
-
ドリルの本が終わりました。
Mくん、、Kちゃん、Wちゃんすがドリルの本を終え、次の本へ進みます。 よくがんば …
-
-
本日の体験レッスン
かわいい4歳二人と小1のお子様たち 1月最終の土曜日、3名の体験レッスンをしまし …
-
-
生徒ちゃんたちの演奏です
レッスンで仕上がった曲は動画に撮っています 小3のSちゃん、バスティン 「ペルシ …
-
-
さくらんぼピアノ教室ホームページが徐々に出来上がってきました。
ごあいさつ みなさん、こんにちは! さくらんぼピアノ教室のホームペ …
-
-
発表会の選曲
ソロと連弾の曲を選んでいます クラシックを中心に選んでいますが、連弾では生徒さん …
- PREV
- 発表会、いよいよ10日後です
- NEXT
- 公式LINEアカウントについて
Comment
はじめまして。
質問をさせてください。
ピアノ発表会の司会進行時の、生徒さんの名前の敬称についてなのですが、
男の子の「くん」「さん」の使い分けについて教えていただきたいです。
保育園・幼稚園までは「くん」で小学生からは「さん」とか‥
どのようにアナウンスするのが良いのでしょうか?悩んでいます。
どうぞよろしくお願いいたします。
お返大変おそくなり、申し訳ありません💦
男の子の「くん」「さん」の使い分けについてですが、
おっしゃる通り、小学生以上はすべて「さん」にしています。
未就学児は「くん」でも支障がないと判断しています。