岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

新年となりました

      2015/03/31

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

年が

 

 

 

 

 

生徒さん達には、かわいいひつじがピアノを弾いている風、の年賀状を出しました。
今年も上達を願って一人ひとりコメントを書きました。
昨年は発表会という大イベントがありましたが、今年はグレードやコンクールに挑戦していきましょう。

レッスンは木曜日からですが、教材準備のため私は今日から始動開始です。

今年も生徒のみなさんとともに楽しく、そして真剣に音楽、ピアノに取り組んでいきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 - ピアノ教室関連一般 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

本番を思いながら弾く

曲がほぼ仕上がっている場合・・ もう暗譜もできて弾けるようになると、 次にするこ …

バスティンピアノパーティーB終了です

K君が二冊目の教本を終了しました。 最後の曲は「聖者が町にやってくる」です。 K …

1歳〜2歳のリトミック

今日はYちゃんとHくんのリトミックのようすです 最初は「ごあいさつのうた」でお返 …

秋のイベントに向けて

10月はハロウインです ことしで3回目となる「ハロウィン・ミュージックパーティ」 …

知育ピアノレッスンをはじめます

現在2歳のお誕生日を迎えたお子様を募集します。 将来はピアノを習わせたいがまだ早 …

音楽かるた大会

延期になっていたかるた大会です 私がインフルエンザになったため12日に開催できな …

発表会の感想2

さくらんぼピアノ教室発表会2017のアンケートから Q 特によかった曲や好きな曲 …

先週末は東京~静岡~京都でした①

一日目は勉強仲間のご自宅訪問 東京で一緒に勉強している森田香先生のお宅に、仲良し …

発表会はどうなるの?

今月末に予定しています さくらんぼピアノ教室発表会「スプリング・コンサート」は、 …

障がいを持つ子どもへのピアノレッスン

昨日10月13日、姫路市で「障がいを持つ子どもへのピアノレッスン」の講座があり、 …