1歳〜2歳のリトミック
今日はYちゃんとHくんのリトミックのようすです
最初は「ごあいさつのうた」でお返事します。
名前を呼ばれてお返事ができたら「はじまりの歌」をうたっていよいよレッスン開始です。
音楽に合わせて歩くのはまだ難しい年齢ですが、パパ、ママに抱っこされて「ビート感」を体感します。
音楽に合わせてストップ、反対向き、ジャンプなど反応したあとは静かに座って「絵本タイム」です。
今日の絵本はコレ。
お話の途中で楽器を鳴らしたくなるくらい、この絵本の内容に反応していました。
すごい!!
最後はハロウインのシール貼りで指先も使いました。
今月から始まった1歳〜2歳のリトミック、はじめは二人とも少し緊張していましたが3回目の今日はだいぶ慣れてきました。
この調子で二人がどんどん成長してくれたらと思います。
一緒にレッスンしませんか?
満1歳〜2歳までのお子さんを募集しています。
子どもさんと一緒に笑顔になりましょう!
レッスンは午前中なので、お母様のお仕事が育児休暇中だけでもOKです!
お問い合わせください。
関連記事
-
-
智恵先生の教室の発表会
6月30日に伯備線で米子まで行ってきました 昨年、さくらんぼピアノ教室の発表会で …
-
-
昨日遭遇したことin姫路駅
ドクターイエロー 新幹線の点検をするために走っている電車「ドクターイエロー」って …
-
-
教室のグレード
グレードと言えば「ヤマハ」や「カワイ」など、大手の音楽教室で実施されています。 …
-
-
1歳児、2歳児のリトミック
本当に大事な時期、1歳~2歳 おぎゃ~と生まれた赤ちゃんも、2歳になるころには脳 …
-
-
講師の永瀬清美です
ご訪問、ありがとうございます こんにちは! さくらんぼピアノ教室を主宰しています …
-
-
さくらんぼピアノ教室だより6月号
グループレッスンについて 昨年、希望者で行っていた「異年齢によるグループレッスン …
-
-
教室だより 7月号をお配りしています
こ発表会の注意事項やリハーサルの内容が中心です 発表会前ですので、時期的にどう …
-
-
ベビーリトミックコースのお知らせ
8月から新設します ベビーコースは、赤ちゃんの首がすわった生後 3 か月~ 1 …
-
-
発表会③
演奏動画1-2
-
-
体験レッスン、続きます
今日と明日、2歳さんと4歳さんです 今日は通常レッスンは祝日なのでお休みです。 …
- PREV
- 今週の体験レッスン
- NEXT
- 昨日は大阪にて勉強会でした