徐々に迫ってきました
4月のレッスンについてのおしらせ
岡山でも感染者が徐々に増えています。
ご家庭によってはいろいろな考え方があるかもしれません。
このような状況の中で、個人のピアノ教室としてどのように対応できるか、するべきかを考えました。
レッスンに来ること自体、とても心配しているご家庭もあることでしょう。
学校も長く休みが続き閉塞感が増す中、ピアノのレッスンに来ることが息抜きになっている生徒さんもいることでしょう。
そこで、どのような生徒さんにも対応できる3つの選択肢を考えて、ライン・メールでお知らせしました。
どのご家庭にとっても無理のないよう、4月のレッスンが続けられるように考えてご連絡ください。
お出かけもウィルス怖くてできない中、ピアノを弾いて心が和むと、私としてもうれしいです。
「コロナに負けるな!」ですね。
オンライン・レッスン
上記の3つの選択肢の中に「オンライン・レッスン」があります。
これは、家にいながらにしてレッスンを受けられるというものです。
パソコン、iPad、携帯電話を使ってします。
「へ~、どんなのかやってみたい!」
「なんだかよくわからない」
という方にも、わかりやすくやり方を説明するので大丈夫。
いつものレッスンとはまた違った雰囲気でおもしろいかもしれません。
これを機会に体験してみるのもいいかも・・・
関連記事
-
-
導入の指導はゆっくりじっくり、いろんなアプローチで
「音楽」の基礎の基礎を0歳から4歳で築く 首がすわった3か月ころからレッスンを始 …
-
-
節分を終えて
「鬼は外、福は内~♬」まめまきの歌 さくらんぼピアノ教室では童謡を中心にうたの指 …
-
-
オリジナルレッスンノート
今年度も作りました! さくらんぼピアノ教室オリジナル・レッスンノートです。 おう …
-
-
新メソッドの導入です♫
「音遊び」のメソッドを使ったレッスン ジャズ理論が基礎となっている「音遊びメソッ …
-
-
着々と・・
プログラムもほぼ完成です! あと少し、修正箇所があるので待っててくださいね。 出 …
-
-
今年の発表会について
コロナ禍での開催ですが 感染防止対策をして臨みます! 久しぶりの「ゆるびの舎」で …
-
-
プレゼントのお菓子です
ハロウィン週間のレッスンで渡します みなさ~ん、楽しみにレッスンにきてくださいね …
-
-
ステージ経験を積むチャンス到来!!!
アリオ倉敷の屋外ステージで 5月から毎週日曜日、アリオ倉敷の屋外ステージで演奏す …
-
-
教室に来た、アルコール消毒器は・・・
レッスン前には、まだまだ手洗い、消毒を続ける必要があります。 マスクをつけずに町 …
-
-
さくらんぼピアノ教室に咲いたバラ
真紅のバラ 私の好きなバラの花が庭に咲きました。 さくらんぼピアノ教室は 自宅の …
- PREV
- 今年度のレッスンを終えました
- NEXT
- ピアノ・アドベンチャーという教本