岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

明日なのに・・・

      2020/08/30

すでに日付はかわりました

毎回、発表会前は準備を早く終えて悠々とすごしたい、と思うのに、

今回もまたバタバタしています。

特に「感染予想対策」に手を取られています。

これでいいのか、こうした方がいいのか?などなど、考えることが付きません。

きっと、準備については時間がある限り考えるので「悠々と過ごす」ことなんてできないんですよね。

今回の感染予防対策の準備物は~

座席を拭いてもらう「除菌シート」

手の消毒スプレー及びジェル

使い捨てマスク

をそろえています。

他に舞台の飾りつけ、そして掲示物。

これは、今回初めての試みです。

明日、みんな喜んでくれるかな?

 - イベント, コンサート, ピアノ教室関連一般, ピアノ発表会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

さくらんぼピアノ教室の新しい生徒さんです

4歳のWちゃん 11月からレッスンに来られることになり、 本日第一回目のレッスン …

レッスン枠、最新☆

現在満席です 今のところ、新規生徒さんの募集はストップしています。 空きができま …

体験レッスン、続きます

今日と明日、2歳さんと4歳さんです 今日は通常レッスンは祝日なのでお休みです。 …

今日のピアノレッスン

K君はプライドが高い生徒さんです 昨年12月にさくらんぼピアノ教室に入会されたK …

発表会の選曲

ソロと連弾の曲を選んでいます クラシックを中心に選んでいますが、連弾では生徒さん …

倉敷音楽協会定期演奏会

12月2日、倉敷公民館大ホールにて 倉敷音楽協会は私が所属している演奏家集団です …

クリスマス会

今日はクリスマス会第一弾! レッスン室の飾りつけです。   今日は午前 …

おんがくかるた大会 1日目

盛り上がりました~ 今日、都合が悪い生徒さんたちは31日に行います。

さくらんぼピアノ教室だより 4月号

もう5月になるというのに、やっと4月号を渡せました。 ゴールデンウィーク明けには …

アンサンブル曲の合わせ練習

10月からいよいよ始まります! 各グループごとに1時間の合わせ練習です。 全員が …