岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

いよいよ、あと3日です

      2020/08/29

まだまだ準備に追われています

今年は生徒のみなさん全員と私が連弾をするため、その練習もありますが、

会場の掲示物など、いつもはしたことがないことに挑戦しているので

その仕上げに時間を割いています。

当日、生徒のみんなは喜んでくれるかな~~、演奏を聴きに来てくれる方が良かった!って思ってくれるかな~~、と

30日に会場にいるみなさんの笑顔を想像しながら作業しています。

「もう時間がないから、これはやめようかな・・・」とマイナスな気持ちになることもありますが、

あきらめないでがんばります!!!!

今年は全員合唱やアンサンブルなど、華やかなプログラムができないので、余計に「場」」を盛り上げたい、思い出に残る発表会にしたい!

と思います。

ピアノレッスン継続賞も準備できました。

今年は、この表彰をするようになって、初の10年継続賞の方がいます。

表彰式では、このトロフィーを渡します。

対象の生徒のみなさん、お楽しみに!!!!

 - イベント, ピアノ教室関連一般, ピアノ発表会, 生徒さん, 発表会 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

さくらんぼピアノ教室オータムコンサート2018

いよいよ明日です 今日はホールでグループ演奏のリハーサルをしました。 音の出方を …

アンサンブルとは

発表会グループ演奏でのアンサンブル 今年は年長・小1・小2・小3~小6の4つのグ …

さくらんぼピアノ教室の発表会まで1ヶ月

すべての曲が決まりました 最後まで残っていた「親子連弾」の曲も決まり、早い人は夏 …

ハロウィン・アルバム

みんなの仮装~♬         &nb …

クリスマス会 2021

12月19日に少人数で開催しました 倉敷市のコロナ感染者はゼロを更新していますが …

リトミックのレッスン

2歳~4歳まではリトミックからピアノへの導入のレッスンです 今日は3歳のSちゃん …

新一年生

年中さんからピアノのレッスンを始めたKちゃんが、小学一年生になりました。 ちょう …

新コースのご案内

絶対音感トレーニング風景です 年中のMちゃんは、すでに7種類の音色を聴いた瞬間に …

ピアノ発表会まであとわずかです

発表会まであとわずかとなりました 生徒の皆さんは、ソロの曲と連弾の曲を両方弾きま …

今月でさくらんぼピアノ教室を卒業

5年間、さくらんぼピアノ教室に通ってきてくれたKちゃんが、3月でピアノ教室を卒業 …