岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

ピアノ上達のコツ その1

   

ゆっくり練習

だれでもはじめは弾けないのでゆっくり練習します。

ところが、少し弾けるようになるとゆっくりではなくなります。

ほとんどの曲は始めはそんなに難しくありません。

ちょっと弾けるようになると、

最初は簡単なのでそこそこのテンポで弾き始め

ドンドン進んで難しいところにきても

同じ速さで弾こうとするのです。

もちろん、ひっかかりますが、

ひっかかっても速さを変えようとしない生徒さんが多いです。

「まだできないんだから、ゆっくり弾こうね」

とアドバイスしても、なかなかできないのが上手にならない原因です。

普通に考えると、「ゆっくり弾くこと」はそんなに難しいことではないと思います。

でも、一生懸命練習する子どもの生徒さんにとっては

「ゆっくり弾く」ことが、ピアノ上達のカギとなるのですが

なかなか出来ません。

頭ではわかっているんですね。

簡単なことが、案外むずかしい・・・

さくらんぼピアノ教室では曲の課題を出すときに

練習方法も練習メニューも与えて、おうちに帰すようにしています。

最初は、何回も繰り返し弾いてくることが大切なので

どれだけやったらいいか、具体的に数を示します。

あまりたくさんの回数だと、速く弾いてしまおう、と

ちゃら弾きになってはいけないので

1回1回ゆっくり、丁寧に弾くように指導しています。

「ゆっくり弾けないと、速く弾けないし、最後まで綺麗に弾けない」

このことをしっかり身につけてほしいです。

「ゆっくり」はやれば簡単なことですが、

実行するには案外難しい、地道なことなんですね。

 

 

 

 - ピアノ教室関連一般 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ミュージックマインドゲームズ

なかなか難しい「読譜」 ピアノのレッスンに必要とされる重要な分野に「読譜能力を身 …

さくらんぼピアノ教室発表会「2017 サマコン」おわりました~!!

光り輝いた生徒ちゃんたち 昨年の発表会以降に入会された、9名の初参加のみなさんの …

さくらんぼピアノ教室だより10月号

ハロウィン・ミュージックパーティーのお知らせ 10月は年間イベントの1つ「ハロウ …

「できた!」を視覚化するために

教室の壁にツリーを作りました 「なに~、これ~?」 先週のレッスンで、生徒のみな …

おんがくかるた大会を開催しました

3月24日、1部、2部、3部、4部のグループに分かれて行いました。 おんがくかる …

知育ピアノレッスンをはじめます

現在2歳のお誕生日を迎えたお子様を募集します。 将来はピアノを習わせたいがまだ早 …

新年のレッスンが始まりました

今日から発表会に向かって ソロ曲と連弾曲を全員に渡しています。 小さな積み重ねで …

明日から冬休みです

クリスマスコンサートが終わったら クリスマスコンサートをもって今年のレッスンは終 …

児童音楽コンクール

今日はコンクールのお手伝いをしました 私が所属する「倉敷音楽協会」が主催の児童音 …

クリスマスコンサートのプログラムできました

ジングルベルや赤鼻のトナカイも クリスマスの曲をはじめ、童謡やジブリの曲を演奏し …