岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

ピアノ上達のコツ その1

   

ゆっくり練習

だれでもはじめは弾けないのでゆっくり練習します。

ところが、少し弾けるようになるとゆっくりではなくなります。

ほとんどの曲は始めはそんなに難しくありません。

ちょっと弾けるようになると、

最初は簡単なのでそこそこのテンポで弾き始め

ドンドン進んで難しいところにきても

同じ速さで弾こうとするのです。

もちろん、ひっかかりますが、

ひっかかっても速さを変えようとしない生徒さんが多いです。

「まだできないんだから、ゆっくり弾こうね」

とアドバイスしても、なかなかできないのが上手にならない原因です。

普通に考えると、「ゆっくり弾くこと」はそんなに難しいことではないと思います。

でも、一生懸命練習する子どもの生徒さんにとっては

「ゆっくり弾く」ことが、ピアノ上達のカギとなるのですが

なかなか出来ません。

頭ではわかっているんですね。

簡単なことが、案外むずかしい・・・

さくらんぼピアノ教室では曲の課題を出すときに

練習方法も練習メニューも与えて、おうちに帰すようにしています。

最初は、何回も繰り返し弾いてくることが大切なので

どれだけやったらいいか、具体的に数を示します。

あまりたくさんの回数だと、速く弾いてしまおう、と

ちゃら弾きになってはいけないので

1回1回ゆっくり、丁寧に弾くように指導しています。

「ゆっくり弾けないと、速く弾けないし、最後まで綺麗に弾けない」

このことをしっかり身につけてほしいです。

「ゆっくり」はやれば簡単なことですが、

実行するには案外難しい、地道なことなんですね。

 

 

 

 - ピアノ教室関連一般 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

児童音楽コンクール

今日はコンクールのお手伝いをしました 私が所属する「倉敷音楽協会」が主催の児童音 …

オンライン・クリスマス会のアンケート

1ヶ月前に行ったアンケート zoomで私がホストになるのは初めて。 準備万端、今 …

今年の発表会について

コロナ禍での開催ですが 感染防止対策をして臨みます! 久しぶりの「ゆるびの舎」で …

鍵盤をみないで

    目をつぶって弾く 学校の合唱の伴奏を一生懸命練習して …

益子祥子先生のホームセミナー

今年は上級編でお勉強です 毎月第三金曜日には上京します。 2015年から継続セミ …

先週末は東京~静岡~京都でした①

一日目は勉強仲間のご自宅訪問 東京で一緒に勉強している森田香先生のお宅に、仲良し …

知育ピアノレッスンをはじめます

現在2歳のお誕生日を迎えたお子様を募集します。 将来はピアノを習わせたいがまだ早 …

コロナの感染者数、すごいです💦

身近に迫っています 生徒のみなさんの通う学校でも感染者や濃厚接触者が出始めている …

「目からウロコのピアノ奏法」

馬場マサヨ先生のセミナーを受講しました 1年くらい前、ヤマハ倉敷店で「目からウロ …

脱力奏法を取り入れたレッスンです

Kちゃんの「脱力できた手」での演奏です。 昨年12月からレッスンに通い始めたKち …