オータムコンサート 2018 終わりました
2018/11/20
11月17日(土) 無事終わりました
みなさんのご協力のもと、無事に終わりました。
でも、反省点は山ほど・・・・
「失敗をバネに羽ばたく」さくらんぼピアノ教室です!!
とりあえず翌日は、講師演奏で連弾をしてくれた斎藤智恵先生と宮島へ~。
一か月前、「レ・フレール」の 「On y va 」を聞いて、「これだ!」と講師演奏に決めてから
智恵先生にも大変な練習を課してしまいました。
お詫びと感謝の気持ちで行ってきました。
なんでも、ミシュラン三ツ星の「あなごめし」が有名で食べたい!!とのこと。
2時間待ちで食べてきました。
さすが!!
ミシュラン三ツ星!!
おいしかった~~~☆
さあ、これからかたずけ、そして演奏動画の編集&ホームページへアップの作業をします。
今年ほど楽器をたくさん使った年はないので、かたずけも一仕事です。
今週は一週間お休みをいただいて、来週からレッスン再開です。
また次回へよりレベルアップできるよう、保護者のみなさなから発表会についてのアンケートもいただきます。
前回は改善点のご指摘もいただき、今回のコンサートに反映させていただきました。
保護者のみなさま、よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
今年のお話組曲
年少・年中さん5名で「くいしんぼう王様とまほうの水」 10月、11月と練習をがん …
-
-
さくらんぼピアノ教室発表会「2017 サマコン」おわりました~!!
光り輝いた生徒ちゃんたち 昨年の発表会以降に入会された、9名の初参加のみなさんの …
-
-
ピアノの足台について
作ってみました。 ピアノの足台って、子どもが成長するといらなくなる …
-
-
11月スタートの生徒さんです
お二人、体験レッスンからのお申込みです もうすぐ4歳になるAちゃんと3歳のYちゃ …
-
-
発表会はどうなるの?
今月末に予定しています さくらんぼピアノ教室発表会「スプリング・コンサート」は、 …
-
-
児童音楽コンクール
今日はコンクールのお手伝いをしました 私が所属する「倉敷音楽協会」が主催の児童音 …
-
-
ご入会ありがとうございます
昨日の体験レッスンで お子様は恥ずかしがってあまり活動しなかったのですが、お母様 …
-
-
謹賀新年
今年もよろしくお願いします。 レッスンは明日、1月8日から始めます。 岡山県でも …
-
-
新年となりました
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 &nb …
-
-
講師演奏
今週はお休みです 発表会も無事に終わり、発表会に出演した生徒さんはのレッスンは今 …
- PREV
- さくらんぼピアノ教室オータムコンサート2018
- NEXT
- オータムコンサート 演奏動画