オータムコンサート 2018 終わりました
2018/11/20
11月17日(土) 無事終わりました
みなさんのご協力のもと、無事に終わりました。
でも、反省点は山ほど・・・・
「失敗をバネに羽ばたく」さくらんぼピアノ教室です!!
とりあえず翌日は、講師演奏で連弾をしてくれた斎藤智恵先生と宮島へ~。
一か月前、「レ・フレール」の 「On y va 」を聞いて、「これだ!」と講師演奏に決めてから
智恵先生にも大変な練習を課してしまいました。
お詫びと感謝の気持ちで行ってきました。
なんでも、ミシュラン三ツ星の「あなごめし」が有名で食べたい!!とのこと。
2時間待ちで食べてきました。
さすが!!
ミシュラン三ツ星!!
おいしかった~~~☆
さあ、これからかたずけ、そして演奏動画の編集&ホームページへアップの作業をします。
今年ほど楽器をたくさん使った年はないので、かたずけも一仕事です。
今週は一週間お休みをいただいて、来週からレッスン再開です。
また次回へよりレベルアップできるよう、保護者のみなさなから発表会についてのアンケートもいただきます。
前回は改善点のご指摘もいただき、今回のコンサートに反映させていただきました。
保護者のみなさま、よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
体験レッスン
コロナがまだまだおさまない中・・・ 子どもの成長、特に2歳~6歳のお子様の成長は …
-
-
発表会まであと10日です
最後の最後の追い込みです 今週から、親子連弾に出演していただけるお母様にもお子様 …
-
-
さくらんぼピアノ教室だより8月号
教室だよりをお配りします 発表会前なので、話題が発表会中心になってしまいましたが …
-
-
ますこしょうこ先生のホームセミナー
4年間の学びの集大成です 4年前、教室運営やレッスン実践において学びたいと通い始 …
-
-
おんがくかるた大会を開催しました
3月24日、1部、2部、3部、4部のグループに分かれて行いました。 おんがくかる …
-
-
オンライン・ピアノ発表会
昨年は緊急事態宣言が出たため、3月に予定していた発表会を8月に延期して開催しまし …
-
-
「できた!」を視覚化するために
教室の壁にツリーを作りました 「なに~、これ~?」 先週のレッスンで、生徒のみな …
-
-
新しいメソッドの導入です
「音遊び」テキストの導入です! 1年前からず~~っと興味のあった「音遊びメソッド …
-
-
知育ピアノレッスンをはじめます
現在2歳のお誕生日を迎えたお子様を募集します。 将来はピアノを習わせたいがまだ早 …
-
-
本番を思いながら弾く
曲がほぼ仕上がっている場合・・ もう暗譜もできて弾けるようになると、 次にするこ …
- PREV
- さくらんぼピアノ教室オータムコンサート2018
- NEXT
- オータムコンサート 演奏動画