「さくらんぼピアノ教室」の看板が変わります
新しい「さくらんぼピアノ教室」の看板です
以前は鉄製のブルー系の看板でしたが、色が教室のイメージにあわにな~とずっと思っていて、今回の変更になりました。 教室を始めた20ン年前は、よくある黒のグランドピアノ型の木製の看板を作りました。 そして二代目がブルー系、今回は三代目の看板です。
教室の場所が道から少し入り込んでいるので
人通りのある道から見えるブロック塀に設置しようと思います
ピンクって目立つでしょ?
体験レッスンの生徒さんは、この看板を目印にいらしてくださいね

関連記事
-
-
ミュージックマインドゲームズ 4日目
リズム・読譜・聴音・視唱・楽典・・・・ 今日もたくさん学びました。 次から次へと …
-
-
ご入会ありがとうございます
昨日の体験レッスンで お子様は恥ずかしがってあまり活動しなかったのですが、お母様 …
-
-
ベビーリトミック in 京都
本当に大切な1歳までの刺激と成長 リトミックが子どもたちの成長にどんなに大事かを …
-
-
児童音楽コンクール
今日はコンクールのお手伝いをしました 私が所属する「倉敷音楽協会」が主催の児童音 …
-
-
今日のレッスンで
Rちゃんの音の導入レッスンです 音は細い五線に書かれています。 上がったり下がっ …
-
-
今年の発表会について
コロナ禍での開催ですが 感染防止対策をして臨みます! 久しぶりの「ゆるびの舎」で …
-
-
昨日遭遇したことin姫路駅
ドクターイエロー 新幹線の点検をするために走っている電車「ドクターイエロー」って …
-
-
オンライン・ピアノ発表会
昨年は緊急事態宣言が出たため、3月に予定していた発表会を8月に延期して開催しまし …
-
-
本日の体験レッスン
かわいい4歳二人と小1のお子様たち 1月最終の土曜日、3名の体験レッスンをしまし …
-
-
目標
発表会が延期になったため 目標としていたものがなくなり、やりがいを見失ってはいけ …
- PREV
- さくらんぼピアノ教室のミニコンサート
- NEXT
- 就学前のお子様に最適なメソッド










