いよいよクリスマス会です
2015/02/11
発表会が終わり、
あっ という間に一週間がたちました。
いよいよあさってはクリスマス会です。
昨年のクリスマス会は、まだレッスン室に全員がなんとか入れたので一緒にやりました。
でも、就学前から小6の生徒さんまで全員が楽しめるものにするのは難しかったので、今年は年齢で3回に分けて行います。
1部 就学前の生徒さん
2部 小1~小3までの生徒さん
3部 小4~小6までの生徒さん
例年練習するクリスマスの曲は、今年の発表会のため弾けていません。
ですから、明日はハンドベルでクリスマスの曲をみんなで合奏したいと思います。
クイズとゲーム
クイズはピアノ教室のクリスマス会ですから、音符や記号など音楽のきまりについての問題がほとんどです。
みなさん、今までに習ったことをしっかり復習してきてください。
ゲームはビンゴゲームです。 速く抜けた人からプレゼントをゲットできます。
今日はそのプレゼントの準備のために、買い出しに行ってきました。
どんなものがいいか、すごく悩んみましたがいろいろ購入して帰りました。
みなさん、楽しみにしてきてくださいね。
関連記事
-
-
発表会のグループ演奏の合わせ練習
いよいよ始まりました 7月はすべての日曜日を使って、合わせ練習をします。 その第 …
-
-
発表会の選曲
ソロと連弾の曲を選んでいます クラシックを中心に選んでいますが、連弾では生徒さん …
-
-
クリスマス会アルバム
参加してくれた生徒のみなさん、 ありがとう❣️
-
-
次のイベントは「音楽かるた大会」です
小学生の生徒さん達には知識の確認、小さい生徒さん達は先取り学習に役立つ「音楽かる …
-
-
おんがくかるた大会、終わりました
今日は4グループで開催 今日は午前中2つ、午後から2つのグループでおんがくかるた …
-
-
教室だより10月号配布中~☆
さくらんぼピアノだより 昨年から毎月発行している「さくらんぼピアノだより」の10 …
-
-
かるた大会、楽しみです!
レッスンに来たRちゃんが「音楽かるた」を持って来ました 52枚のかるたの中で、知 …
-
-
今年のお話組曲
年少・年中さん5名で「くいしんぼう王様とまほうの水」 10月、11月と練習をがん …
-
-
レッスン室がハロウィン仕様に
年間のイベント、ハロウィン・ミュージックパーティーが近づいています 今年も仮装を …
-
-
オンライン・クリスマス会のアンケート
1ヶ月前に行ったアンケート zoomで私がホストになるのは初めて。 準備万端、今 …
- PREV
- 講師演奏
- NEXT
- クリスマス会、終わりました