お話組曲、そして合唱
幼稚園・保育園生による「お話組曲」
昨年からプログラムに加えた「お話組曲」
今年も幼稚園・保育園生により演奏します。
お話の内容に沿ってピアノの曲を弾きますが、
ほかの楽器を演奏したり、歌も歌います。
「楽しい」お話の内容に「楽しく」楽器を取り入れます。
珍しい楽器も登場しますよ~☆
発表会が近づくと、メンバーが集まって「合同練習」もするので
発表会までの日々が大変でもあり、「楽しく」もあります。
送迎でお世話になる保護者のみなさま、
お子様のかわいい舞台を楽しみにしていてください。
明日のレッスンから、出演する生徒のみなさんに台本を渡します。
↓「お話組曲 MOCO」
プログラムの最後全員合唱
今年も「笑顔のたね」をみんなで合唱します。
2つに分かれてハーモニーを作れるよう、学年の上の生徒さんは下のパートをがんばりましょうね。
聴きにきてくださるご家族のみなさま、
みんなで作る「きれいな音楽」と
この時に考えている「演出」も楽しみにしていてください。
この「演出」のためにお願いすることがありますので、レッスン時にお伝えいたします。
これから発表会に向かってまっしぐら!!
体調を崩さないよう、がんばりましょう~☆☆☆
お子様にピアノのレッスンをお考えのお父様、お母様、
さくらんぼピアノ教室の発表会を聴きにきませんか?
場所や日時をお知らせしますので、お問い合わせください。
関連記事
-
-
おんがくかるた大会2日目
またまた盛り上がりました~ 熱き戦い! そして覚える!! 今日も、知らない記号や …
-
-
2月といえばバレンタイン
今年もチョコレートのプレゼントを💛 今日から2月。 逃げるように早く感じる2月で …
-
-
レッスン室をクリスマス仕様に
レッスン室の飾りつけ 11月末になってやっとクリスマス仕様にしました。 最近はな …
-
-
プログラム作成、終盤です
延期になり、作り直しです 3月から4か月たっているので、曲の変更や参加できなくな …
-
-
ハロウィン週間です
教室の飾りつけ 今年もハロウィン・ミュージックパーティーを行います。 教室の飾り …
-
-
かるた大会で音楽記号をおぼえました
遊びのなかで楽しく覚える 「楽しい」をレッスンで追求していますが、ただ楽しむだけ …
-
-
さくらんぼピアノ教室のミニコンサート
2回に分けてレッスン室で開催しました 昨年12月の発表会から次回は来年の8月なの …
-
-
Happy Halloween 〜〜♫♫♫
楽しかったね 仮装して来てくれた生徒ちゃん達 期間限定で公開します☆   …
-
-
明日からお休みです
8月9日~15日までの1週間 さくらんぼピアノ教室も夏休みをいただきます。 1週 …
-
-
いよいよ大詰め!!
泣いても笑っても、この一週間!! のんきに練習していた生徒ちゃんたち、そろそろ焦 …
- PREV
- 今日で5月も終わり・・・
- NEXT
- 講師演奏