お話組曲、そして合唱
幼稚園・保育園生による「お話組曲」
昨年からプログラムに加えた「お話組曲」
今年も幼稚園・保育園生により演奏します。
お話の内容に沿ってピアノの曲を弾きますが、
ほかの楽器を演奏したり、歌も歌います。
「楽しい」お話の内容に「楽しく」楽器を取り入れます。
珍しい楽器も登場しますよ~☆
発表会が近づくと、メンバーが集まって「合同練習」もするので
発表会までの日々が大変でもあり、「楽しく」もあります。
送迎でお世話になる保護者のみなさま、
お子様のかわいい舞台を楽しみにしていてください。
明日のレッスンから、出演する生徒のみなさんに台本を渡します。
↓「お話組曲 MOCO」

プログラムの最後全員合唱
今年も「笑顔のたね」をみんなで合唱します。
2つに分かれてハーモニーを作れるよう、学年の上の生徒さんは下のパートをがんばりましょうね。
聴きにきてくださるご家族のみなさま、
みんなで作る「きれいな音楽」と
この時に考えている「演出」も楽しみにしていてください。
この「演出」のためにお願いすることがありますので、レッスン時にお伝えいたします。
これから発表会に向かってまっしぐら!!
体調を崩さないよう、がんばりましょう~☆☆☆
お子様にピアノのレッスンをお考えのお父様、お母様、
さくらんぼピアノ教室の発表会を聴きにきませんか?
場所や日時をお知らせしますので、お問い合わせください。
関連記事
-
-
体験レッスンのお問い合わせありがとうございます。
6月も終盤になり、 体験レッスンのお問い合わせ、お申込みが相次いでおります。 例 …
-
-
倉敷市・早島町でピアノ教室をお探しの保護者のみなさんへ
さくらんぼピアノ教室に在籍する生徒さんの感想を紹介します たくさんの感想をいただ …
-
-
いよいよクリスマス会です
発表会が終わり、 あっ という間に一週間がたちました。 いよいよあさってはクリス …
-
-
オータムコンサート 2018 終わりました
11月17日(土) 無事終わりました みなさんのご協力のもと、無事に終わりました …
-
-
発表会、いよいよ10日後です
カウントダウンにはいりました 生徒のみなさんはソロの曲も仕上がり、これからは本番 …
-
-
あけましておめでとうございます
年賀状、ありがとうございます 生徒のみなさんから、たくさん年賀状をいただきました …
-
-
発表会の写真ができました
昨日、発表会の写真が仕上がりました 何枚かアップします。 ハンドベルの演奏です。 …
-
-
かすみミュージックスクールの発表会
再び名古屋まで〜 昨日は、先日リハーサルを見学させていただいた「カスミミュージッ …
-
-
オンライン・クリスマス会のアンケート
1ヶ月前に行ったアンケート zoomで私がホストになるのは初めて。 準備万端、今 …
-
-
今日はリハーサルです
小学生以上の生徒のみなさんは、アンサンブル演奏のリハーサルをします。 今日は全体 …
- PREV
- 今日で5月も終わり・・・
- NEXT
- 講師演奏










