お話組曲、そして合唱
幼稚園・保育園生による「お話組曲」
昨年からプログラムに加えた「お話組曲」
今年も幼稚園・保育園生により演奏します。
お話の内容に沿ってピアノの曲を弾きますが、
ほかの楽器を演奏したり、歌も歌います。
「楽しい」お話の内容に「楽しく」楽器を取り入れます。
珍しい楽器も登場しますよ~☆
発表会が近づくと、メンバーが集まって「合同練習」もするので
発表会までの日々が大変でもあり、「楽しく」もあります。
送迎でお世話になる保護者のみなさま、
お子様のかわいい舞台を楽しみにしていてください。
明日のレッスンから、出演する生徒のみなさんに台本を渡します。
↓「お話組曲 MOCO」
プログラムの最後全員合唱
今年も「笑顔のたね」をみんなで合唱します。
2つに分かれてハーモニーを作れるよう、学年の上の生徒さんは下のパートをがんばりましょうね。
聴きにきてくださるご家族のみなさま、
みんなで作る「きれいな音楽」と
この時に考えている「演出」も楽しみにしていてください。
この「演出」のためにお願いすることがありますので、レッスン時にお伝えいたします。
これから発表会に向かってまっしぐら!!
体調を崩さないよう、がんばりましょう~☆☆☆
お子様にピアノのレッスンをお考えのお父様、お母様、
さくらんぼピアノ教室の発表会を聴きにきませんか?
場所や日時をお知らせしますので、お問い合わせください。
関連記事
-
-
発表会2017、保護者のみなさんのアンケートを紹介します
よかった!というお声から 昨年から、発表会が終わったらお父様、お母様にアンケート …
-
-
発表会はどうなるの?
今月末に予定しています さくらんぼピアノ教室発表会「スプリング・コンサート」は、 …
-
-
クリスマス会のお知らせ
日時:場所 今年は発表会が12月になりましたので、 クリスマス会のご案内が遅くな …
-
-
クリスマス会アルバム
参加してくれた生徒のみなさん、 ありがとう❣️
-
-
講師演奏
今週はお休みです 発表会も無事に終わり、発表会に出演した生徒さんはのレッスンは今 …
-
-
明日は「おんがくかるた大会」です
景品も準備できました。 みんなで楽しくおんがく記号や音符を覚えましょう❣️
-
-
教室だより 1月号
3か月分のレッスン日の知らせ 3月29日に向けて、レッスン日を載せています。 お …
-
-
明日はクリスマス・ミニコンサート
今日はプレゼントの包装に最後の追い込みです。 プレゼントの中に入れるメッセージカ …
-
-
クリスマス会
今日はクリスマス会第一弾! レッスン室の飾りつけです。 今日は午前 …
-
-
いよいよ来週の日曜日は「ハロウィン・ミュージックパーティー」です
曲は「夢をかなえてドラえもん」と映画「メアリと魔女の花」の曲です みんなで合奏し …
- PREV
- 今日で5月も終わり・・・
- NEXT
- 講師演奏