岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

今日で5月も終わり・・・

   

いよいよです

今週は月が替わり、木曜日のレッスンから6月になりますね。

6月からはいよいよ発表会に向けて本格的に動き出します。

まず、幼稚園生、保育園性の「お話組曲」の練習が始まります。

入会して日が浅く、今教本を進んでいてソロの曲が決まっていなかった生徒ちゃんたちにも

楽譜を渡して練習を始めます。

全員合唱「笑顔のたね」の個人練習も始まります。

連弾の曲も順次決め、楽譜を渡します。

あ~大変!!

と思わずに、これから約二か月集中していきましょう~☆

この「集中する」ことが将来大事な経験になっていくんですね。

発表会で身に着くこと

普段は自分の練習や楽しみで弾いているピアノが、

聞いてもらう人がいる「対象のある演奏として仕上げていく」ことを経験します。

また、人の演奏を聴くことによっていろいろな感想を持ったり感情が芽生えます。

そして、舞台の上での動作や客席でのコンサートマナーも身に着きます。

発表会の一日を通して、階段を5段上るくらいステップアップし成長するために、

この二か月、がんばりましょう!

保護者のもなさま、これからお手紙やメール連絡が増えると思います。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

将来、ピアノを習いたい!習わせたい!と思っている方、

さくらんぼピアノ教室の発表会を聴きにきませんか?

興味のある方には場所・時間などお知らせします。

お問い合わせはこちらです。

 - ピアノ教室関連一般, ピアノ発表会 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

新年となりました

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 &nb …

子育てを終えた今だから言えること

4歳までの大切さ すでに3人の子育てを終えた今、4歳までの子育ての大切さを日々感 …

クリスマス会アルバム

参加してくれた生徒のみなさん、 ありがとう❣️

バスティンピアノパーティーB終了です

K君が二冊目の教本を終了しました。 最後の曲は「聖者が町にやってくる」です。 K …

5月もあと・・・数日ですね

長かった10連休でしたね 新学期が始まったと思ったら10連休、10連休がやっと終 …

さくらんぼピアノ教室だより2月号

立春をむかえて 日が少しづつ長くなり、春の足音が感じられるとはいえ、まだまだ寒さ …

音符カードを使って

音よみのレベルアップをしてました! 今日、レベル5にアップしたSくん、表にシール …

かすみミュージックスクールの発表会

再び名古屋まで〜 昨日は、先日リハーサルを見学させていただいた「カスミミュージッ …

いよいよ来週の日曜日は「ハロウィン・ミュージックパーティー」です

曲は「夢をかなえてドラえもん」と映画「メアリと魔女の花」の曲です みんなで合奏し …

さくらんぼピアノ教室にてセミナー開催

横浜から内海先生をお迎えして 5月16日、火曜日のレッスンはお休みにして、教室で …