岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

調べ学習

   

夏休みを利用して

小学生以上の生徒さんには、残りの夏休みを利用して「調べ学習」をします。

来年の発表会に向け、「作曲家について」興味を持ってほしいという意図です。

今、私たちが日常的に聴いている現代の音楽をポピュラー音楽と言うならば、みなさんが一度は聞いたことがある「ベートーベン」や「モーツァルト」はクラシック音楽の作曲家です。

今回の調べ学習は、このクラシック音楽の作曲家です。

どんな方法でもいいので、一人の作曲家に焦点を当てて調べてください。

これは、発表会につながる勉強として取り組んでください。

幼稚園、保育園生の生徒さんたちにも課題があります。

「調べ学習」というよりは「作曲家を知ろう」という意図で、まず名前や顔を知るところから始めます。

おうちの方のご協力をお願いすることになりますが、ご無理のない範囲で課題を出しますので、できることをやって提出してくださいね。

少しづつ、少しづつ、クラシック音楽にも理解を深めてほしいと思います。

何百年も前の音楽が、今でもきれいな素晴らしい音楽として私たちが聴いているということは、どんなに偉大なことか、

学校教育の音楽の授業だけでは伝えきれないことを、ピアノ教室で伝えていくことも大切なレッスンの一環だと思っています。

次回の発表会では、このことを軸にプログラムを企画・計画するつもりです。

お盆休み明けに、プリントを渡します。

 

 - イベント, ピアノ教室関連一般, ピアノ発表会, レッスン, 教材 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

オータムコンサート 演奏動画

グループ演奏から 私の講師演奏・・・ 最後は全員合唱  with ペンライト こ …

いよいよ発表会が近づきました

発表会まであと2週間 発表会まであとすこし 11月末までにすでに仕上がっている生 …

体験レッスンのお申込み

新年、早速お問い合わせがありました 空き時間は少なくなっていますが、さくらんぼピ …

今日のピアノレッスン♫

仲の良い二人姉妹 土曜の午前中は2歳離れた姉妹のレッスンです。 いつもレッスン室 …

今日のレッスンはお休みでした

今日、水曜日のレッスンはお休み。 年間のレッスン回数が44回と決まっているので、 …

ハロウィン

10月も最終週になりました 昨年からさくらんぼピアノ教室のイベントの一つになった …

明日から冬休みです

クリスマスコンサートが終わったら クリスマスコンサートをもって今年のレッスンは終 …

12月の発表会だから

クリスマスに合わせて 昨年は3月に発表会をしましたが、今年はなかなか会場がとれな …

就学前のお子様に最適なメソッド

アメリカで大人気のピアノレッスン教材 現代のピアノ教育における子どもたちの変化に …

かるた大会第2弾

先月参加できなかった生徒さんたちで 4名だけでしたが、と~っても盛り上がりました …