岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

ミュージックマインドゲームズ 4日目

      2018/07/29

リズム・読譜・聴音・視唱・楽典・・・・

今日もたくさん学びました。

次から次へと出てくるゲームに、頭の中がパンパンです。

今日は必要な教材も購入し、即!レッスンで使えるように準備万端です!!

でも、5日間で学ぶゲームは全部で105個。

とてもルールを覚えきれるものではありません。

でも、ちゃんとwebで復習映像を見ることができるので、生徒のみなさんにはバッチリ!遊んで、いや学んでいただけます。

今日の学びの様子です  ↓

不思議な不思議な「マジック音符」

ゲームで大活躍するのが、この「マジック音符」

この音符がゲームでは大活躍します。

カードを使って覚えたドレミや英語音名を大譜表で遊ぶ、いや学ぶときに使います。

きれいで、しかもスティックにくっつく不思議な音符なんです。

月曜日にレッスンに来る生徒さんたち、早速紹介するので、楽しみにしててね~♬

ミュージックマインドゲームズの公式ホームページはこちらです

 - セミナー, ピアノ教室関連一般, 教材 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

謹賀新年

今年もよろしくお願いします。 レッスンは明日、1月8日から始めます。 岡山県でも …

調べ学習

夏休みを利用して 小学生以上の生徒さんには、残りの夏休みを利用して「調べ学習」を …

お母様から

レッスン開始から1年の I ちゃん 去年の10月からさくらんぼピアノ教室の生徒さ …

徐々に迫ってきました

4月のレッスンについてのおしらせ 岡山でも感染者が徐々に増えています。 ご家庭に …

楽譜

ひとり一人に 弾きたい曲の楽譜がない時(廃版になっていたり、販売されていない楽譜 …

発表会のリハーサル見学のチャンス

石黒先生の「かすみミュージックスクール」の発表会 19日の日曜日、名古屋の石黒加 …

ペースメソッドの勉強会に参加しました

ピアノのレッスンに求められていることとは? ペースメソッドの勉強会は、 「これを …

新学期が始まりました

休み明けの学校 私が中学校の音楽教師をしていた頃、長い夏休み明けの登校には大変な …

教室のディスプレイが!

季節に応じてお花などで 壁を飾ったり写真を貼ったりしていた教室の壁が、今年はなん …

レッスンの様子をご紹介

今月でレッスン歴10か月の I ちゃん 今年1月末に体験レッスンを受けて2月から …