岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

ミュージックマインドゲームズ 4日目

      2018/07/29

リズム・読譜・聴音・視唱・楽典・・・・

今日もたくさん学びました。

次から次へと出てくるゲームに、頭の中がパンパンです。

今日は必要な教材も購入し、即!レッスンで使えるように準備万端です!!

でも、5日間で学ぶゲームは全部で105個。

とてもルールを覚えきれるものではありません。

でも、ちゃんとwebで復習映像を見ることができるので、生徒のみなさんにはバッチリ!遊んで、いや学んでいただけます。

今日の学びの様子です  ↓

不思議な不思議な「マジック音符」

ゲームで大活躍するのが、この「マジック音符」

この音符がゲームでは大活躍します。

カードを使って覚えたドレミや英語音名を大譜表で遊ぶ、いや学ぶときに使います。

きれいで、しかもスティックにくっつく不思議な音符なんです。

月曜日にレッスンに来る生徒さんたち、早速紹介するので、楽しみにしててね~♬

ミュージックマインドゲームズの公式ホームページはこちらです

 - セミナー, ピアノ教室関連一般, 教材 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

お誕生日おめでとう~☆

今日はCちゃんのお誕生日 さくらんぼピアノ教室のレッスン日が お誕生日と重なった …

先週末は東京~静岡~京都でした③

3日目は京都でリトミックの勉強 ダルクローズ・リトミック京都研究会主宰の特別講座 …

出会いと別れ

毎年、この時期は 小学生から中学生へ、中学生から高校生へと進学を契機にピアノのレ …

バレンタインのチョコレート

手作りメッセージカードも作って入れました。 「チョコ食べて練習がんばってね!」の …

さくらんぼピアノ教室の新しい生徒さんです

もうすぐ6歳のRちゃん 今日、体験レッスンに来られました。 私立の幼稚園に通って …

今日のグループレッスン

4グループで行いました 小1、小2、小3、小4以上のみなさんで、「和音」「音階」 …

5月もあと・・・数日ですね

長かった10連休でしたね 新学期が始まったと思ったら10連休、10連休がやっと終 …

コンクール、そしてセミナー

グレンツェンピアノコンクール グレンツェンピアノ研究会からコンクールの案内が郵送 …

楽譜

ひとり一人に 弾きたい曲の楽譜がない時(廃版になっていたり、販売されていない楽譜 …

グループアンサンブルの合わせ練習

合わせ練習、はじまりました 発表会まで1ヶ月を切り、毎日準備に追われています。 …