ミュージックマインドゲームズ 最終日
いよいよ、今日で終わりです
楽しかっった学びの日々も今日まで。
最終日の様子はこちらです ↓

5日目ともなるとだんだんゲームの難易度が上がり、私たちも真剣そのもの!
とはいえ、最後は爆笑で終わる、本当に楽しいゲームです。
音楽記号もこんなふうにやれば、印象的に覚えられる・・・
次々と出てくるアイディア満載の、子ども目線で考えられていることに、ひとつひとつ感心するばかりです。
リズムカードでは、すでに知識は豊富な私たちでさえ頭をひねり、アッということがたくさんでした。

すべてが終わって、参加者全員でカシャ!
さぁ、明日からレッスン再開です(^^♪
生徒のみなさんに、このゲームの楽しさとともに「学び」を伝えていけるようにがんばります!!
関連記事
-
-
秋のイベントに向けて
10月はハロウインです ことしで3回目となる「ハロウィン・ミュージックパーティ」 …
-
-
コロナに負けるな!
緊急事態宣言が・・ お隣の兵庫県にも緊急事態宣言が出ました。 私が今でも勉強に行 …
-
-
倉敷音楽協会定期演奏会
12月2日、倉敷公民館大ホールにて 倉敷音楽協会は私が所属している演奏家集団です …
-
-
脱力奏法を取り入れたレッスンです
Kちゃんの「脱力できた手」での演奏です。 昨年12月からレッスンに通い始めたKち …
-
-
好きってすごい!
あまり練習が好きじゃない・・・ 基本をきちんと身につけてほしいと思うと 教本に添 …
-
-
教室だより3月号です
いよいよ3月ですね 教室だよりをお配りしています。 2015年から発行を始めてか …
-
-
ロケット発射~5・4・3・2・1~!!という感じです
発表会は何度も開催していますが、 今年ほど、準備がギリギリになったことはありませ …
-
-
目標を持つ
発表会でいただいたお花が、まだ元気です …
-
-
今日は「児童音楽コンクール」
小学生のためのピアノコンクール予選です 今日は、倉敷市玉島市民交流センターでピア …
-
-
出会いと別れ
毎年、この時期は 小学生から中学生へ、中学生から高校生へと進学を契機にピアノのレ …
- PREV
- ミュージックマインドゲームズ 4日目
- NEXT
- 明日からお休みです










