来年度に向けての準備①
2019/03/03
今週末には3月ですね
さくらんぼピアノ教室では、4月から3月までを1年としています。
春からピアノのレッスンを始めたいと体験レッスンのお申込みもあり、
また新年度の準備もありで、ちょっと忙しくしています。
来年度は、「レッスンノート」をリニューアルし、もっと生徒のみなさんに書きやすく
練習も進むページにするため試行錯誤しています。
3年前からレッスンノートは手作りしていますが、なかなか書くことができない生徒さんたちには
渡さなくなっているのが現実です。
でも、「レッスンの記録」や「練習の記録」をとることは、上達の助けになることは間違いないと
私は確信しています。
この一年、どのような形にしたら生徒のみなさんが使いやすいものができるか、いろいろと考えてきましたが、
来年度はいままでのものとは違った形式で作ります。
コツコツ書いていくことは将来の勉強の面にもつながりますし、「書く」という行動自体成長を促します。
新年度からはぜひ、みなさんにレッスンノートを記入して持ってきていただきたいと思います。
関連記事
-
-
明日からレッスン再開です
充実した一週間でした お休みの間、前半の3日間は勉強会、1日おいて後半3日間はお …
-
-
今週のレッスン風景
生徒さんの演奏動画です ふたりともがんばって練習しました(^^♪ LINE@はじ …
-
-
「できた!」を視覚化するために
教室の壁にツリーを作りました 「なに~、これ~?」 先週のレッスンで、生徒のみな …
-
-
障がいを持つ子どもへのピアノレッスン
昨日10月13日、姫路市で「障がいを持つ子どもへのピアノレッスン」の講座があり、 …
-
-
音符カードを使って
音よみのレベルアップをしてました! 今日、レベル5にアップしたSくん、表にシール …
-
-
今年最後のリトミック
2歳のリトミックは、クリスマスがテーマ。 最後は、クリスマスツリーを仕上げました …
-
-
できる?できない?
カレンダー 昨年末、長女が松岡修造さんの日めくりカレンダー「まいにち、修造!」を …
-
-
今日のレッスン
1月に入会された2歳のSちゃん 今日で8回目のレッスンはお父さんと1歳の妹ちゃん …
-
-
バスティンピアノパーティーB終了です
K君が二冊目の教本を終了しました。 最後の曲は「聖者が町にやってくる」です。 K …
-
-
先生、この曲が弾きたい!!
Rちゃんの希望の曲は~? あの、昨年流行った「恋」を弾きたい!とRちゃん、 う~ …
- PREV
- ますこしょうこ先生のホームセミナー
- NEXT
- 体験レッスンのお問い合わせ、ありがとうございます