岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

発表会が終わってから・・・

   

6月、7月は発表会に向けての毎日でした

発表会の二か月前は、プログラムの作成、印刷、司会進行の台本作成等々、

パソコンに向かう作業に時間を取られ、

講師演奏の練習・合わせの毎日でした。

終わってやっと、次に向かう日程が待っています。

8月4日には上京し、私が「ピアノ教師の鏡」と尊敬する

益子祥子先生の発表会を聴きに行きました。

今年も盛りだくさんの内容で、とても勉強になりました。

「祥子先生のエネルギーはどこから来るんだろう?」と不思議に思うくらい、

レッスンに対するパワーがすごい!

常に「歩みを止めない」んですね。

自分に限界を作らない。

「ダメだ、できない」とあきらめない気持ち。

いつも刺激され、こうありたい!と私もレッスンに向かっています。

今週は大阪です

明日7日~9日まで3日間、大阪での勉強会に参加してきます。

以前から興味のあった指導法で、

3歳~5歳の生徒さんにとてもいいメソッドなので

みっちり学んできます。

台風が気になるところですが、

「雨にも負けず、風にも負けず」とはこのこと、

新幹線が無事に動くことを願って準備します。

現在の空き時間をお知らせします

これから体験レッスンをお考えの保護者のみなさま、

すでに空き時間に限りありますのでお知らせします。

火曜日17時~17時半、土曜日15時~16時

午後の早い時間帯、13時~15時は、曜日によっては可能です。

また、ベビーリトミックコースは午前中です。

お問い合わせはこちら

 - イベント, セミナー, ピアノ教室関連一般, レッスン, 生徒募集 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

教室だより10月号配布中~☆

さくらんぼピアノだより 昨年から毎月発行している「さくらんぼピアノだより」の10 …

お話組曲、そして合唱

幼稚園・保育園生による「お話組曲」 昨年からプログラムに加えた「お話組曲」 今年 …

クリスマス会のお知らせ

日時:場所 今年は発表会が12月になりましたので、 クリスマス会のご案内が遅くな …

時間がない

小学生のMちゃんのレッスンで 「先生、時間がなかったので練習できませんでした。」 …

今日からハロウィン仕様です
レッスン参観日

9月はレッスンを見学していただけます 入会当初はお母様と一緒にレッスン室に入って …

昨日で今年のレッスンが終わりました

1年間、ブログを読んでいただき有難うございました 今年もレッスンの様子や、私のレ …

クリスマスコンサートのプログラムできました

ジングルベルや赤鼻のトナカイも クリスマスの曲をはじめ、童謡やジブリの曲を演奏し …

アンサンブルとは

発表会グループ演奏でのアンサンブル 今年は年長・小1・小2・小3~小6の4つのグ …

オリジナルレッスンノート

今年度も作りました! さくらんぼピアノ教室オリジナル・レッスンノートです。 おう …