発表会のグループ演奏の合わせ練習
いよいよ始まりました
7月はすべての日曜日を使って、合わせ練習をします。
その第一回を7月3日に行いました。
未就学児の「お話組曲」、小1、2年のグループ、小3、4年グループ、小5年以上のグループの4つのグループ演奏の初顔合わせ。
どうなるかな~と少し不安でしたが、みんなそれぞれが個人練習をがんばっていたので、案外スムーズにできました。
写真は小1、2年グループ。
これから、少しでもいい演奏になるようにみんなでがんばっていきましょう❣️
関連記事
-
-
発表会の感想が届きました
二日間お休みをいただき、 今日からレッスン再開です。 夏休みのため、今日は朝から …
-
-
レッスン室がハロウィン仕様に
年間のイベント、ハロウィン・ミュージックパーティーが近づいています 今年も仮装を …
-
-
今日のピアノレッスン
K君はプライドが高い生徒さんです 昨年12月にさくらんぼピアノ教室に入会されたK …
-
-
今日のレッスンでの「どうぶつリズムビッツ」
笑いこけて身に着く リズム練習のしかたにもいろいろありますが、 今月より導入した …
-
-
教室だより7月号です
今月はグループレッスンについてです 参加は自由です。 学年ごとに作ったグループで …
-
-
オータムコンサート演奏動画②
落ち着いて弾けました(^^♪ Wちゃんの「花は咲く」 Hちゃんの「せいじゃがまち …
-
-
あの、「クボタメソッド」の理論を基にしたピアノレッスン法
さくらんぼピアノ教室でも導入します 今回、通常のレッスンコースに加え、新たなピア …
-
-
今年はします、クリスマス会❣️
去年はオンラインで開催したクリスマス会を、今年は5つのグループに分 …
-
-
いよいよ今日です!
happy・Halloween! 教室の準備ができました。 楽器もそろいました。 …
-
-
今日は「教本セミナー」へ
数々の教本の特徴を知りました 私の子どものころ、ピアノのレッスンと言えば「バイエ …
- PREV
- 1週間、左手が使えませんでした💦
- NEXT
- 発表会、いよいよ10日後です