岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

発表会のグループ演奏の合わせ練習

   

いよいよ始まりました

7月はすべての日曜日を使って、合わせ練習をします。

その第一回を7月3日に行いました。

未就学児の「お話組曲」、小1、2年のグループ、小3、4年グループ、小5年以上のグループの4つのグループ演奏の初顔合わせ。

どうなるかな~と少し不安でしたが、みんなそれぞれが個人練習をがんばっていたので、案外スムーズにできました。

写真は小1、2年グループ。

 

これから、少しでもいい演奏になるようにみんなでがんばっていきましょう❣️

 - イベント, ピアノ教室関連一般, ピアノ発表会, 生徒さん

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

発表会の感想2

さくらんぼピアノ教室発表会2017のアンケートから Q 特によかった曲や好きな曲 …

体験レッスンの申し込み

本日お電話とメールにて 3名の体験レッスンのお申込みをいただきました。 こちらの …

クリスマスコンサート、みんながんばりました☆

ジングルベルの連弾などクリスマスの曲を演奏しました。 ピアノのソロはもとより連弾 …

いよいよ来週の日曜日は「ハロウィン・ミュージックパーティー」です

曲は「夢をかなえてドラえもん」と映画「メアリと魔女の花」の曲です みんなで合奏し …

言葉に出す、ということ

もはや「孫弟子」のとき・・・・ 私は平静元年に結婚して倉敷でピアノ教室を開きまし …

リトミック講座②

リトミック講座開講のお知らせ以降、 ブログのアクセスがすごくてびっくりしておりま …

ご入会ありがとうございます

発表会が終わり、新しい生徒さんが2名ご入会されました お二人とも4歳。 とても大 …

教室だより6&7月号

今月は合併号です 主に8月のレッスンスケジュールについてと個人懇談についてのお知 …

発表会について

感染予防を考慮して 本来なら、前半は全員のソロ、後半は連弾、最後に講師演奏という …

ご協力ありがとうございます。

お疲れ様でした 本日、早島町の「ゆるびの舎」のホールにて無事発表会を終えることが …