岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

出会いと別れ

   

毎年、この時期は

小学生から中学生へ、中学生から高校生へと進学を契機にピアノのレッスンから離れる生徒さんたちとの「別れの時」です。

幼稚園・保育園からだと約8年~10年、レッスンに来たことになります。

かわいい幼児から思春期までの成長を毎週のように見守った数年間。

別れは悲しいですが、新たな世界にステップアップするため、ピアノのレッスンは一区切り。

レッスンで学んだ知識と身に着けたテクニックで、これからは自分で音楽の楽しみ方を体験していってほしいです。

今年中学生になるYちゃんから、最後のレッスンでいただいた花束。

 

お部屋に飾っています。

別れの季節は出会いの季節

4月になれば、新しい生徒さんたちが入会します。

これからレッスンをスタートさせるのは、現在レッスンに来ている生徒の妹さんや、別のお教室から変わってきた人など数名いらっしゃいます。

4月からさくらんぼピアノ教室の仲間入りです。

新学期が始まると教室の写真も新しくなり、再びみなさんの笑顔いっぱいのレッスン室になります。

来年度の企画がいろいろ浮かんでいますが、これはもう少し練ってからお知らせします。

 

 

 - ピアノ教室関連一般, 生徒さん , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

目標を持つ

発表会でいただいたお花が、まだ元気です       …

レッスン参観日

9月はレッスンを見学していただけます 入会当初はお母様と一緒にレッスン室に入って …

あけましておめでとうございます

年賀状、ありがとうございます 生徒のみなさんから、たくさん年賀状をいただきました …

手首について

日常生活では 生活の中で使う「手首の動き」に、便利さゆえの違いが出てきました。 …

発表会、いよいよ10日後です

カウントダウンにはいりました 生徒のみなさんはソロの曲も仕上がり、これからは本番 …

ピアノ上達のコツ その1

ゆっくり練習 だれでもはじめは弾けないのでゆっくり練習します。 ところが、少し弾 …

さくらんぼピアノ教室クリスマスパーティー

楽しんでいただけました コンサート会場がパーティー会場に早変わり。 みんな始まり …

学校は夏休み

小中学校は昨日から夏休みに 一部の高校ではまだ授業があるようですが、大多数の生徒 …

教室の備品について

5線のホワイトボードを取り付けました ずっとつけたかった「5線のホワイトボード」 …

プレゼントのお菓子です

ハロウィン週間のレッスンで渡します みなさ~ん、楽しみにレッスンにきてくださいね …