延期した発表会について
延期の日と場所が決まりました
発表会延期後、生徒のみなさんはもちろん、保護者の方々も「いったいいつになるんだろう」と気になっていることと思います。
「コロナウィルスの感染状況」がいつ終息するのかわからない中で決めてもいいのか、私も悩みに悩みました。
倉敷市中の発表会場となりうる場所の空き状況を調べて、この日はどうかあの日は・・・・と考えに考えた結果、
8月30日に決めました。
3月にする予定だった「スプリングコンサート」は季節が変わり「サマーコンサート」となります。
ショパンやベートーベン、モーツァルトを練習していた生徒さんたちは、あと5ヶ月さらに弾き込んでますます上手になれますね。
でも、少し他の曲を練習して、日にちが近くなってから新鮮な気持ちで練習を再開してもいいですね。
小さい生徒さんたちは、思い切って曲を変えましょう。
日々教本を進んで進歩していますからね。
ほぼ出出来上がって、渡すばかりになっていたプログラムも作り直します。
スプリングコンサートとしては、春らしい明るい表紙にしていましたが、
夏になれば表紙も夏らしく変えたいと思います。
延期になったことで、計画していたことがそっくりそのままというわけにもいかず、いろいろ考えなくてはいけないこともありますが、
私も少しリセットしながら進めていきます。
保護者のみなさんも延期になってほっとした方、少しがっかりした方、いろいろな感情で過ごされていることと思いますが、
延期の日にこそ「無事に」、今度こそ開催できるようにご協力をお願いします。
関連記事
-
-
発表会の感想が届きました
二日間お休みをいただき、 今日からレッスン再開です。 夏休みのため、今日は朝から …
-
-
先生、この曲が弾きたい!!
Rちゃんの希望の曲は~? あの、昨年流行った「恋」を弾きたい!とRちゃん、 う~ …
-
-
体験レッスンの申し込み
本日お電話とメールにて 3名の体験レッスンのお申込みをいただきました。 こちらの …
-
-
レッスンの研究
私の短い教職在職中にもありました 私は音楽大学卒業後、公立中学の音楽科の教員にな …
-
-
ミュージックマインドゲームズ
なかなか難しい「読譜」 ピアノのレッスンに必要とされる重要な分野に「読譜能力を身 …
-
-
おしりに火がついてます
今日は講師演奏の初合わせです 超!難しい連弾のアレンジ楽譜で演奏を決めてから、 …
-
-
ドレミトランプ完成~♬
まず、一人分できた!! ず~っと作りたくて作りたくて試行錯誤を重ねていた、「ドレ …
-
-
発表会まであと一週間
さくらんぼピアノ教室の発表会は 来週の日曜日に迫りました。 昨日は今回初となる「 …
-
-
さくらんぼピアノ教室の発表会2017に参加して~
保護者のみなさんから続々と感想をいただいています 出演2回目のお母様方から K君 …
-
-
さくらんぼピアノ教室クリスマスコンサート2017
12月24日、無事終わりました オープニングは4歳のかわいいこの子たちのジングル …