岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

おしりに火がついてます

   

今日は講師演奏の初合わせです

超!難しい連弾のアレンジ楽譜で演奏を決めてから、

さんざん後悔したものの、

いったん決めたんだからと連弾のパートナーに励まされ、

私も練習をがんばっています。

でも、さすがにこの時期、

プログラムの印刷もあるし、生徒のみなさんの写真入りプロフィールの作成もこれから。

あ~~、事務仕事でパソコンにも向かわないと・・・・

だから今、私自身のピアノの練習で、おしりに火がついてます。

急きょ、出られなくなったAちゃん、

発表会に出るつもりで練習をしていたAちゃんでしたが、

いろいろあり出られない状況になりました。

本人にとっても私にとっても、こんな悲しいことはありません。

発表会といえば、ピアノを習っている人にとっては「晴れ舞台」です。

その、人生に何度かしかない晴れ舞台を経験するためにがんばってきたのに、

残念でたまりません。

が、今回舞台を踏んで経験できる生徒さんたちは

この「幸せ」をあたりまえと思わずに、しっかり「喜び」を感じ取りましょうね。

何か月も準備してきた本番に向かって

さあ、ラストスパートです。

私もがんばります!!

 

 

 - ピアノ発表会 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

先生、この曲が弾きたい!!

Rちゃんの希望の曲は~? あの、昨年流行った「恋」を弾きたい!とRちゃん、 う~ …

発表会④

演奏動画1-3

発表会の写真ができました

昨日、発表会の写真が仕上がりました 何枚かアップします。 ハンドベルの演奏です。 …

明日からお休みです

8月9日~15日までの1週間 さくらんぼピアノ教室も夏休みをいただきます。 1週 …

ピアノ発表会の演奏曲

あと2ヶ月あまりとなりました 小学3年生以上の生徒さんはすでに曲を渡て 練習にと …

連弾の合わせが始まりました

音楽を共有する連弾 ソロで弾くのと違い、相手に合わせ、相手を思いやる連弾。 今回 …

さくらんぼピアノ教室発表会まで

あと2ヶ月をきりました みなさん、ソロの曲は決まりました。 大きいお子様はすでに …

発表会、無事終わりました

発表会が終わり一日たちました 先週、発表会前の最後のレッスンでは、「発表会が終わ …

延期した発表会について

延期の日と場所が決まりました 発表会延期後、生徒のみなさんはもちろん、保護者の方 …

発表会まであと一週間

さくらんぼピアノ教室の発表会は 来週の日曜日に迫りました。 昨日は今回初となる「 …