さくらんぼピアノ教室発表会「2017 サマコン」おわりました~!!
2020/06/27
光り輝いた生徒ちゃんたち
昨年の発表会以降に入会された、9名の初参加のみなさんの演奏「デビューステージ」
そして年長~小3までの「リトルステージ」
小4~中学生までの「ジュニアステージ」
幼稚園・保育園生による「お話組曲」
さらに連弾合唱と、生徒ちゃんたちは3回ステージを踏みました。
昨日のリハーサルでうまくできなかったところも見事に修正して
本番に臨む生徒ちゃんや、息の合った連弾ができるようになった生徒ちゃんたち、
みんなすごく成長できたと思います。
この発表会がなかったら上れなかった階段を1段、2段と上ることができ
またさらなる成長をしてくれることでしょう。
発表会は日ごろの成果を出すと同時に
音楽の持つ楽しさや感動を共有できる場でもあります。
聞きにきてくれた会場のみなさんと
どうやったらそのことが伝わるかを考えてプログラムを組み立てました。
iPadを使い始めて2年、
ことしは発表会の舞台で絶対使いたいと思っていました。
そして、生徒ちゃんたちの笑顔の写真を次々を映像で流しながら
全員合唱「笑顔のたね」を歌いました。
みんな、感動してくれたかな?
関連記事
-
-
体験レッスンの申し込み
本日お電話とメールにて 3名の体験レッスンのお申込みをいただきました。 こちらの …
-
-
◆京都◆【真冬のクリエーション講座】
1歳さんからのレッスンに役立つ講座 親子のふれあい遊びや手あそびなど、1歳さんか …
-
-
今日のリトミック
12月はクリスマス・リトミックです♬ いつも始まりは音楽に合わせて歩いたり止まっ …
-
-
さくらんぼ教室だより2月号
1月もあっという間・・・ 教室だよりの新年1月号をお配りしたのが今年最初のレッス …
-
-
倉敷音楽協会定期演奏会
12月2日、倉敷公民館大ホールにて 倉敷音楽協会は私が所属している演奏家集団です …
-
-
明日はクリスマス・ミニコンサート
今日はプレゼントの包装に最後の追い込みです。 プレゼントの中に入れるメッセージカ …
-
-
ドレミトランプ完成~♬
まず、一人分できた!! ず~っと作りたくて作りたくて試行錯誤を重ねていた、「ドレ …
-
-
バスティンピアノパーティーB終了です
K君が二冊目の教本を終了しました。 最後の曲は「聖者が町にやってくる」です。 K …
-
-
レッスン室をクリスマス仕様に
レッスン室の飾りつけ 11月末になってやっとクリスマス仕様にしました。 最近はな …
-
-
1歳〜2歳のリトミック
今日はYちゃんとHくんのリトミックのようすです 最初は「ごあいさつのうた」でお返 …
- PREV
- さくらんぼピアノ教室発表会の司会進行の台本が完成!
- NEXT
- 発表会の感想が届きました