あの、「クボタメソッド」の理論を基にしたピアノレッスン法
さくらんぼピアノ教室でも導入します
今回、通常のレッスンコースに加え、新たなピアノコースとして「ピアノdeクボタメソッド」を設けます。
この「ピアノdeクボタメソッド」は、30年以上の実績がある久保田競先生が研究されている「クボタメソッド」をベースにして生まれた、まったく新しい「育脳レッスン」です。
2歳から受けることができ、ピアノによって「脳の働きを高める」というレッスン内容になります。
今までにもピアノを弾くことにより脳の良い影響をもたらすことはお話してきましたが、
この「クボタメソッド」は最初から「脳を育てる」ことを目的としてピアノのレッスンをしていきます。
ですから、普通のレッスンとは少し内容が異なってきます。
こんなお子様にお勧めします
おうちにまだピアノがなくて練習できない。
練習がきらいで全く家で練習しない。
集中力がなく落ち着きがない。
このようなお子様に「ピアノdeクボタメソッド」は有効なのです。
3月から現在のレッスンコースに加えます
今日講座を受講してきたばかりなので、準備期間を置き3月から正式なレッスンコースとして募集します。
特別なコースになりますので、体験レッスンのあとのご説明にお時間をいただきます。
ご興味のある方は、どうぞお問い合わせください。
関連記事
-
-
楽譜
ひとり一人に 弾きたい曲の楽譜がない時(廃版になっていたり、販売されていない楽譜 …
-
-
智恵先生の教室の発表会
6月30日に伯備線で米子まで行ってきました 昨年、さくらんぼピアノ教室の発表会で …
-
-
オータムコンサート 演奏動画
グループ演奏から 私の講師演奏・・・ 最後は全員合唱 with ペンライト こ …
-
-
さくらんぼピアノ教室の発表会2017に参加して~
保護者のみなさんから続々と感想をいただいています 出演2回目のお母様方から K君 …
-
-
さくらんぼピアノ教室の新しい生徒さんです
4歳のWちゃん 11月からレッスンに来られることになり、 本日第一回目のレッスン …
-
-
ミュージックマインドゲームズ
なかなか難しい「読譜」 ピアノのレッスンに必要とされる重要な分野に「読譜能力を身 …
-
-
お盆です
我が家ではご先祖様をお迎えします 毎年、8月13日~15日はご先祖さまをお迎えす …
-
-
ミュージックマインドゲームズ 4日目
リズム・読譜・聴音・視唱・楽典・・・・ 今日もたくさん学びました。 次から次へと …
-
-
今日は月に一度のグループレッスン
5歳~小2の生徒さんたちと 今日のレッスンメニューは、「リトミックでこんにちは」 …
-
-
教室だより9月号ができました
今日のレッスンからお配りしています。 今月号では年内のイベント、「ハロウィン・ミ …
- PREV
- さくらんぼ教室だより2月号
- NEXT
- 今月の体験レッスン