岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

あの、「クボタメソッド」の理論を基にしたピアノレッスン法

   

さくらんぼピアノ教室でも導入します

今回、通常のレッスンコースに加え、新たなピアノコースとして「ピアノdeクボタメソッド」を設けます。

この「ピアノdeクボタメソッド」は、30年以上の実績がある久保田競先生が研究されている「クボタメソッド」をベースにして生まれた、まったく新しい「育脳レッスン」です。

2歳から受けることができ、ピアノによって「脳の働きを高める」というレッスン内容になります。

今までにもピアノを弾くことにより脳の良い影響をもたらすことはお話してきましたが、

この「クボタメソッド」は最初から「脳を育てる」ことを目的としてピアノのレッスンをしていきます。

ですから、普通のレッスンとは少し内容が異なってきます。

こんなお子様にお勧めします

おうちにまだピアノがなくて練習できない。

練習がきらいで全く家で練習しない。

集中力がなく落ち着きがない。

このようなお子様に「ピアノdeクボタメソッド」は有効なのです。

3月から現在のレッスンコースに加えます

今日講座を受講してきたばかりなので、準備期間を置き3月から正式なレッスンコースとして募集します。

特別なコースになりますので、体験レッスンのあとのご説明にお時間をいただきます。

ご興味のある方は、どうぞお問い合わせください。

お問い合わせはこちらです

 - セミナー, ピアノ教室関連一般, レッスン, 生徒募集 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

教室だより9月号ができました

今日のレッスンからお配りしています。 今月号では年内のイベント、「ハロウィン・ミ …

教室だより4月号をわたしています

新レッスンコースを作りました。 かねてより考えていた「グループレッスンを取り入れ …

調べ学習のプリント作成

音楽史について プリントを作っています。 夏休み後半を利用して調べましょう。 提 …

田村智子先生のセミナー

3月10日、大阪で田村智子のセミナーを開催してきました 田村先生は、さくらんぼピ …

リトミック講座②

リトミック講座開講のお知らせ以降、 ブログのアクセスがすごくてびっくりしておりま …

新コースのご案内

絶対音感トレーニング風景です 年中のMちゃんは、すでに7種類の音色を聴いた瞬間に …

卒業コンサート

益子祥子先生のホームセミナー最終回 益子祥子先生主宰の「レッスン運営編」「レッス …

新年度の始まりにあたって・・・

4月1日になりました 昨年度は20ン年のさくらんぼピアノ教室に習いに来られている …

さくらんぼピアノ教室だより2月号

立春をむかえて 日が少しづつ長くなり、春の足音が感じられるとはいえ、まだまだ寒さ …

さくらんぼピアノ教室だより8月号

教室だよりをお配りします 発表会前なので、話題が発表会中心になってしまいましたが …