田村智子先生のセミナー
3月10日、大阪で田村智子のセミナーを開催してきました
田村先生は、さくらんぼピアノ教室のメイン教本の「わかーるピアノ」を作った方です。
現在、多くの生徒さんたちが、田村先生の作った「わかーるピアノ」を使ってピアノの練習をしています。
↑ こう見えて田村先生はユーモア満載!ダジャレ好き!
レッスンをおもしろく、楽しく進めることができる技をお持ちの先生です。
「わかーるピアノ」を作ったコンセプトをお聞きし、随所にちりばめられた楽しくおもしろく練習できるこの教本を、私はますます好きになりました。
楽しいだけでなく、しっかりとしたテクニックの基礎もつきます。
↓ 私は11月末に田村先生のセミナーを受講してから即!レッスンに取り入れ、この本で生徒さんたちが喜んで練習するようになったことを、参加した先生方にも紹介しました。
多くのピアノの先生方が参加し、大事なテクニックのポイントを直伝していただきました。

「わかーるピアノ」の教本を軸に、いろんな曲集もプラスしながら、これからも目指すは「楽しいレッスン」
私の勉強はまだまだ終わらない、学びの追求は続きます。
関連記事
-
-
児童音楽コンクール
今日はコンクールのお手伝いをしました 私が所属する「倉敷音楽協会」が主催の児童音 …
-
-
2017 さくらんぼピアノ教室発表会 演奏動画1
今年も全員合唱「笑顔のたね」を歌いました 去年は初めての全員合唱で …
-
-
オータムコンサート 2018 終わりました
11月17日(土) 無事終わりました みなさんのご協力のもと、無事に終わりました …
-
-
「目からウロコのピアノ奏法」
馬場マサヨ先生のセミナーを受講しました 1年くらい前、ヤマハ倉敷店で「目からウロ …
-
-
体験レッスンのお問い合わせ
コロナウィルスが終息しない中ですが 体験レッスンのお問い合わせをいただいておりま …
-
-
いよいよ、あと3日です
まだまだ準備に追われています 今年は生徒のみなさん全員と私が連弾をするため、その …
-
-
ゴールデンウィークも終わり・・
1か月があっという間でした 新学期がスタートして、あっという間に4月が終わってし …
-
-
就学前のお子様に最適なメソッド
アメリカで大人気のピアノレッスン教材 現代のピアノ教育における子どもたちの変化に …
-
-
体験レッスン受付中です~♬
時間のある夏休み中の体験レッスンを受けてみませんか? 発表会が終わり、一時中止し …
-
-
クリスマスコンサートのプログラムできました
ジングルベルや赤鼻のトナカイも クリスマスの曲をはじめ、童謡やジブリの曲を演奏し …
- PREV
- 体験レッスンのお問い合わせ、ありがとうございます
- NEXT
- 卒業コンサート














