コロナに負けるな!
緊急事態宣言が・・
お隣の兵庫県にも緊急事態宣言が出ました。
私が今でも勉強に行っている神戸の講座も中止や延期になりました。
「今は家から出ない方がいい」とわかっていても、岡山県ではマスクをしての日常の生活が営めていますね。
さくらんぼピアノ教室でも、ほとんどの生徒さんは通常レッスンに通ってきてくださり、
こんな時期なのに新規で入会する方もいて、本当にうれしく思います。
外に出られない、家で過ごす時間が多いこんな時、「音楽がやすらぎとなるよう」おうちでピアノを弾いてほしいです。
今年になって発表会のために「クラシック音楽」を中心に練習していました。
今、閉塞感が充満する中、生徒のみなさんが弾きたいのは身近な音楽ですね。
レッスンの中で「弾きたい曲、ある?」と尋ねると、人気ナンバーワンは「ドラえもん」の曲です。
その他、テレビから流れる曲に興味を持って、いろんな歌手や曲名を教えてくれます。
中には私が初めて聞くアーティストや曲名もあり、生徒さんたちに逆に教えてもらっています。
カプスをやってみよう!
昨年、グループレッスンを何回か試みましたが、今年度はコロナの影響でいつできるかわかりません。
安心安全な生活が可能になったら、また集まってみんなで「音楽の楽しみ方」を実感してほしいと思っています。
その一つとして「カプス」をやりたいので、今は一人一人の練習をしてみんなで集まった時には合わせられるようにしておきましょう。
順次、レッスンに組み込んでいきます。
楽しみにしててください!!
関連記事
-
-
発表会③
演奏動画1-2
-
-
ピアノへの初歩導入のメイン教材の紹介です
ピアノアドベンチャー 楽しく学べる、とてもいいメソッドです。 今話題のアメリカの …
-
-
ステージ経験を積むチャンス到来!!!
アリオ倉敷の屋外ステージで 5月から毎週日曜日、アリオ倉敷の屋外ステージで演奏す …
-
-
さくらんぼピアノ教室にてセミナー開催
横浜から内海先生をお迎えして 5月16日、火曜日のレッスンはお休みにして、教室で …
-
-
現在の空き状況
土曜日と水曜日に空きができました 土曜日 15時半~、16時~、17時~ 水曜日 …
-
-
2歳のRちゃんのレッスン
2歳ではまだピアノのレッスンに入りません ピアノで音を出したり聴いたりしますが、 …
-
-
レッスンノートの効果
Kちゃんのレッスンノートから 5月から始めた「レッスンノート」 レッスンで注意し …
-
-
クリスマス会の準備
コンサートで弾いた後は みんなでゲームやクイズで楽しみます。 発表会の選曲と並行 …
-
-
楽譜
ひとり一人に 弾きたい曲の楽譜がない時(廃版になっていたり、販売されていない楽譜 …
-
-
クリスマスコンサート&パーティーの準備、進んでます
昨年以上の参加者です 今年はイブ当日と重なりましたが、ご家庭の予定の予定があるに …
- PREV
- ピアノ・アドベンチャーという教本
- NEXT
- 楽しくあそんでいるうちにピアノが弾けるよ