岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

コロナに負けるな!

   

緊急事態宣言が・・

お隣の兵庫県にも緊急事態宣言が出ました。

私が今でも勉強に行っている神戸の講座も中止や延期になりました。

「今は家から出ない方がいい」とわかっていても、岡山県ではマスクをしての日常の生活が営めていますね。

さくらんぼピアノ教室でも、ほとんどの生徒さんは通常レッスンに通ってきてくださり、

こんな時期なのに新規で入会する方もいて、本当にうれしく思います。

外に出られない、家で過ごす時間が多いこんな時、「音楽がやすらぎとなるよう」おうちでピアノを弾いてほしいです。

今年になって発表会のために「クラシック音楽」を中心に練習していました。

今、閉塞感が充満する中、生徒のみなさんが弾きたいのは身近な音楽ですね。

レッスンの中で「弾きたい曲、ある?」と尋ねると、人気ナンバーワンは「ドラえもん」の曲です。

その他、テレビから流れる曲に興味を持って、いろんな歌手や曲名を教えてくれます。

中には私が初めて聞くアーティストや曲名もあり、生徒さんたちに逆に教えてもらっています。

カプスをやってみよう!

昨年、グループレッスンを何回か試みましたが、今年度はコロナの影響でいつできるかわかりません。

安心安全な生活が可能になったら、また集まってみんなで「音楽の楽しみ方」を実感してほしいと思っています。

その一つとして「カプス」をやりたいので、今は一人一人の練習をしてみんなで集まった時には合わせられるようにしておきましょう。

順次、レッスンに組み込んでいきます。

楽しみにしててください!!

 

 - ピアノ教室関連一般, レッスン, 教材, 生徒さん , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

発表会2017、保護者のみなさんのアンケートを紹介します

よかった!というお声から 昨年から、発表会が終わったらお父様、お母様にアンケート …

5月もあと・・・数日ですね

長かった10連休でしたね 新学期が始まったと思ったら10連休、10連休がやっと終 …

ベビーリトミックコースのお知らせ

8月から新設します ベビーコースは、赤ちゃんの首がすわった生後 3 か月~ 1 …

この曲が弾きたい!

さくらんぼピアノ教室では大人の生徒さんもレッスンします 週ホームページより、大人 …

レッスンでグッズを使う理由

なぜ今、レッスングッズなのか? 私が子どものころ、ピアノのレッスンで何かグッズを …

これまで指導した生徒さんの紹介

私の一弟子のMちゃん 私が大学を卒業して2ヶ月後に、 私の恩師の紹介でピアノのレ …

レッスンの空き状況

3月のレッスンがもうすぐ終わるとともに、 今年度のレッスンが終わりを迎えます。 …

さくらんぼピアノ教室発表会「2017 サマコン」おわりました~!!

光り輝いた生徒ちゃんたち 昨年の発表会以降に入会された、9名の初参加のみなさんの …

個人懇談始まりました

  今年は、入会して間もない生徒さんを除き、全ての保護者の皆様と個人懇 …

グループアンサンブルの合わせ練習

合わせ練習、はじまりました 発表会まで1ヶ月を切り、毎日準備に追われています。 …