岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

ノリノリの演奏動画です

   

年長のKちゃんが弾いた「にげだせ、ロック」

樹原涼子先生のピアノメソッド「ピアノランド」②の中にある曲です。

Kちゃんはこの教本の曲が大好きです。

にげだせロックも大好きな曲です。

歌詞があるので歌いながら弾くことを練習中です。

弾きながら歌うこと

1つのことをするより、2つのことを同時進行する方が、より深く脳に刻まれる、

ということをご存じですか?

弾きながら歌うというのは、まさにこの同時進行です。

特に小さな生徒のみなさんには、歌って弾くことを重要視しています。

発表会でも合唱を取り入れたり、ボディパーカッション、アンサンブルと

多彩なプログラムを考えています。

今年も夏に開催します。

ご興味のある方はぜひ、発表会におこしください。

お問い合わせはこちらです

 - レッスン, 演奏動画

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

30ン年ぶりに恩師を訪ねました

私が習ったピアノの先生 今、2歳~6歳の子どもたちがさくらんぼピアノ教室へと入会 …

負けず嫌い

一生懸命がんばる気持ちを持つきっかけとして、 「負けず嫌い」ということがあると思 …

レッスンの研究

私の短い教職在職中にもありました 私は音楽大学卒業後、公立中学の音楽科の教員にな …

生徒ちゃんたちの演奏です

レッスンで仕上がった曲は動画に撮っています 小3のSちゃん、バスティン 「ペルシ …

教室だより7月号です

今月はグループレッスンについてです 参加は自由です。 学年ごとに作ったグループで …

教室だより 1月号

3か月分のレッスン日の知らせ 3月29日に向けて、レッスン日を載せています。 お …

これからの学校教育も変わります

考えて自分で行動できる 大学入試制度が変わることにより、学校教育の内容も変わって …

本番を思いながら弾く

曲がほぼ仕上がっている場合・・ もう暗譜もできて弾けるようになると、 次にするこ …

ドレミトランプ、できました❗️

試行錯誤を重ね、お披露目です 3週間ほど前に作ったものを改良し、手触りも良くしま …

発表会の延期で

成長段階の生徒さんは曲をかえます そこで、今回の発表会で弾く予定だった曲をご紹介 …