ドレミトランプ、できました❗️
試行錯誤を重ね、お披露目です
3週間ほど前に作ったものを改良し、手触りも良くしました。

裏はかわいいミッキー柄に変更♥

これでババ抜き遊びをして、5線の音を遊びながら覚えていきます。
ババはミッキーです。

ババ抜きだけではなくて、神経衰弱でも遊べますね。
音は、数えたりしないでパッと見てわからなければいけません。
先月のグループレッスンで試作品でババ抜きをしたら、とっても盛り上がりました。
でも、生徒ちゃんたちからは、
「先生、これ、とっても頭を使うね」という感想でした。
楽しくて頭を使う!
なんて素晴らしい!
自画自賛してしまいました。
レッスンで、少しづつみなさんに渡していきます。
お母さんやお父さんと、この夏休みに楽しんでね。
関連記事
-
-
本番を思いながら弾く
曲がほぼ仕上がっている場合・・ もう暗譜もできて弾けるようになると、 次にするこ …
-
-
ミュージックマインドゲームズ
なかなか難しい「読譜」 ピアノのレッスンに必要とされる重要な分野に「読譜能力を身 …
-
-
感染者が急増!
連日,感染者の増加がとまりません 教室内でも感染予防対策を強化しま …
-
-
お友達の発表会に行ってきました
東京在住の片山ひろこ先生の発表会を聴きにいってきました。 先月のさくらんぼピアノ …
-
-
発表会が終わってから・・・
6月、7月は発表会に向けての毎日でした 発表会の二か月前は、プログラムの作成、印 …
-
-
脳トレピアノコース とは
脳トレピアノコースの内容 脳トレコースはピアノを弾く明けではなく、指先や身体を動 …
-
-
今日のレッスンはお休みでした
今日、水曜日のレッスンはお休み。 年間のレッスン回数が44回と決まっているので、 …
-
-
ピアノ・アドベンチャーという教本
教本の3本柱の一つ さくらんぼピアノ教室では、初歩の導入教本として「わかーるピア …
-
-
生徒さんの様子です
リトミックからピアノの個人レッスンに変わったMちゃん ト音記号を書くのが大好きな …
-
-
この曲が弾きたい!
さくらんぼピアノ教室では大人の生徒さんもレッスンします 週ホームページより、大人 …
- PREV
- 中学生の夏休み短期ピアノレッスン
- NEXT
- バスティンピアノパーティーB終了です










