岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

「わかーるピアノ」という教本

   

あまりにもべたな名前に・・・・

「わかーるピアノ」

ちょっと興味あるとは思っていましたが、たくさんの教本も持っているし、セミナーにも行って勉強したし

今さら・・・と感じつつも、11月30日はレッスンのお休み日なので、せっかく時間があるのだからと

姫路まで足を運びました。

講師は私の大学の先輩、田村智子先生です。

楽器店で「わかーるピアノ」の教本はチラっと見たことはありましたが、購入には至りませんでした。

今回、田村先生の指導法をお聞きして、「な~るほど~~~!!!」と非常に感銘いたしました。

ポイントをついた、シンプルでわかりやすい!!

今までに導入している教本にプラスしてレッスンで活用していきます。

さくらんぼピアノ教室のメインとなる教本

ここに、今まで私が勉強して生徒のみなさんに「これはいい!!」と思ったメソッドをまとめます。

「音あそび」テキスト

バスティン ピアノ パーティー

ピアノアドヴェンチャー

他にも釘田恵子先生の「ぴあの①~③」など、楽譜屋さんで販売していない教本もあります。

これ以外の教本も、生徒さん一人一人の様子を見ながら一番ふさわしいと思うものを渡しています。

続々と新しい教本が世の中に出ています。

古くても使われ続けている教本ももちろん使いながら、今の時代に合った新しいものを取り入れています。

 

 

 - ピアノ教室関連一般, 教材, 生徒さん , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

今週のレッスン風景

生徒さんの演奏動画です ふたりともがんばって練習しました(^^♪ LINE@はじ …

節分を終えて

「鬼は外、福は内~♬」まめまきの歌 さくらんぼピアノ教室では童謡を中心にうたの指 …

今日のピアノレッスン

K君はプライドが高い生徒さんです 昨年12月にさくらんぼピアノ教室に入会されたK …

さくらんぼピアノ教室に咲いたバラ

真紅のバラ 私の好きなバラの花が庭に咲きました。 さくらんぼピアノ教室は 自宅の …

オンライン・クリスマス会

12月20日に、希望者の生徒さんとご家族の協力のもと、「オンライン・クリスマス会 …

インフルエンザの猛威

今日は生徒さんたちはインフルエンザを含み6人のお休み 今までで一番多い、一日6人 …

教室だより9月号ができました

今日のレッスンからお配りしています。 今月号では年内のイベント、「ハロウィン・ミ …

ハロウィン・アルバム

みんなの仮装~♬         &nb …

今日のレッスンでの「どうぶつリズムビッツ」

笑いこけて身に着く リズム練習のしかたにもいろいろありますが、 今月より導入した …

発表会③

演奏動画1-2