「わかーるピアノ」という教本
あまりにもべたな名前に・・・・
「わかーるピアノ」
ちょっと興味あるとは思っていましたが、たくさんの教本も持っているし、セミナーにも行って勉強したし
今さら・・・と感じつつも、11月30日はレッスンのお休み日なので、せっかく時間があるのだからと
姫路まで足を運びました。
講師は私の大学の先輩、田村智子先生です。

楽器店で「わかーるピアノ」の教本はチラっと見たことはありましたが、購入には至りませんでした。

今回、田村先生の指導法をお聞きして、「な~るほど~~~!!!」と非常に感銘いたしました。
ポイントをついた、シンプルでわかりやすい!!
今までに導入している教本にプラスしてレッスンで活用していきます。
さくらんぼピアノ教室のメインとなる教本
ここに、今まで私が勉強して生徒のみなさんに「これはいい!!」と思ったメソッドをまとめます。
「音あそび」テキスト
バスティン ピアノ パーティー

ピアノアドヴェンチャー

他にも釘田恵子先生の「ぴあの①~③」など、楽譜屋さんで販売していない教本もあります。
これ以外の教本も、生徒さん一人一人の様子を見ながら一番ふさわしいと思うものを渡しています。
続々と新しい教本が世の中に出ています。
古くても使われ続けている教本ももちろん使いながら、今の時代に合った新しいものを取り入れています。
関連記事
-
-
お誕生日おめでとう~☆
今日はCちゃんのお誕生日 さくらんぼピアノ教室のレッスン日が お誕生日と重なった …
-
-
教室だより6&7月号
今月は合併号です 主に8月のレッスンスケジュールについてと個人懇談についてのお知 …
-
-
明日からお休みです
8月9日~15日までの1週間 さくらんぼピアノ教室も夏休みをいただきます。 1週 …
-
-
あけましておめでとうございます
年賀状、ありがとうございます 生徒のみなさんから、たくさん年賀状をいただきました …
-
-
年度初めの配布物
教室だより、生徒名簿、アンケートです 保護者のみなさま、何かと提出物の多い4月で …
-
-
今日のピアノレッスン
K君はプライドが高い生徒さんです 昨年12月にさくらんぼピアノ教室に入会されたK …
-
-
ピアノの上達に才能はどれくらい必要か
才能とは 「才能」という言葉は、生まれ持った「天性」というような 「素質」を意味 …
-
-
お母様から
レッスン開始から1年の I ちゃん 去年の10月からさくらんぼピアノ教室の生徒さ …
-
-
益子祥子先生のホームセミナー
今年は上級編でお勉強です 毎月第三金曜日には上京します。 2015年から継続セミ …
-
-
さくらんぼ教室だより2月号
1月もあっという間・・・ 教室だよりの新年1月号をお配りしたのが今年最初のレッス …
- PREV
- 倉敷音楽協会定期演奏会
- NEXT
- ご入会ありがとうございます










