岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

2月といえばバレンタイン

   

今年もチョコレートのプレゼントを💛

今日から2月。

逃げるように早く感じる2月ですが、バレンタインのチョコレートをどうしようかな~と考えていたら

ステキな缶に入ったのを見つけました!

楽譜が載っていて、缶が楽譜を開いたような形になっています。

「みんなにはこれがいい!」と探して探してやっと見つけました。

でも、全員の数だけそろわなかったので、今年は特に練習をがんばった生徒さんに差し上げることにしました。

他の生徒さんたちにはこれ。


かわいいハートの缶にチョコを詰めてプレゼントします。
でも、これでも全員分の数がそろわないので、14日までに買い揃えます。

少しでも、生徒さんたちが練習する励みになればと思います。

インフルエンザが猛威を振るっています

レッスンをお休みする生徒さんも・・・

しっかり体を休めて栄養をとって、元気になってまた来週からがんばりましょう(^^♪

3月には「音楽かるた大会」を計画しています。

そろそろご家庭で「かるたとり」をして、音楽記号や音符の名前・意味を覚えましょう。

習ったことも忘れているかも。

復習にもなるし、習ってない記号も先に覚えてしまって、いいことずくしの「音楽かるた」です。

「お父さんが読んでくれるんだ~」とすでに練習を始めたMちゃんは、うれしそうに教えてくれました。

お父様やお母様も、「こんな記号があるんだね~」とご一緒に覚えてもらったら一石二鳥!!

よろしくお願いしま~す♪

 

 

 - イベント, ピアノ教室関連一般, 生徒さん , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

新年度のレッスンノートができました。

改良を重ねて仕上がりました 昨年、初めて作った、さくらんぼピアノ教室オリジナル「 …

今日からレッスンをスタートさせる生徒さんたち

1月の終わりの体験から 今月2週目ではありますが、今日からレッスンをスタートさせ …

ドリルの本が終わりました。

Mくん、、Kちゃん、Wちゃんすがドリルの本を終え、次の本へ進みます。 よくがんば …

ミュージックマインドゲームズ2日目

今日も楽しい、あっと驚くゲームをたくさん学びました。 マグネットになっている不思 …

レッスンノートの効果

Kちゃんのレッスンノートから 5月から始めた「レッスンノート」 レッスンで注意し …

鍵盤をみないで

    目をつぶって弾く 学校の合唱の伴奏を一生懸命練習して …

なつかしい再会

結婚後の一番弟子 私が結婚のため岡山市から倉敷市に移って、さくらんぼピアノ教室の …

生徒さんの様子です

リトミックからピアノの個人レッスンに変わったMちゃん ト音記号を書くのが大好きな …

発表会④

演奏動画1-3

発表会③

演奏動画1-2