岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

今月の歌

   

幼稚園、保育園の始めたばかりの生徒さんたち

体験レッスンでお母様方の要望をお聞きすると、「歌も歌えるようになってほしい」というご希望が多いです。

私も音楽を楽しむには「歌う」ことが大変重要と思っています。

特に3歳~5歳までの生徒さんは、脳の発達の面を考えると

両手で同時に複雑な動きをすることはあまりしない方がいいそうです。

ピアノを両手で弾くことを早くさせるのが必ずしもいいとはかぎらないので無理をせず、

片手の強化と「うた心」を中心としたレッスンをしています。

1月の歌は「おかあさん」

やさしい歌い方で歌詞も覚えやすく、生徒さんたちには人気でした。

2月の歌はなににしようかな~と考えていたところ・・・・

連日、インフルエンザでレッスンをお休みする生徒さんが多いので

この曲にしました。

著作権があるので歌詞は載せられませんが、「こんこんくしゃんのうた」です。

まさに今の時期にぴったり!!

必ず楽器をもって「ビート」を打ちながら歌います。

みなさん、おたのしみに~♬

 - レッスン, 教材 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

いよいよ来週の日曜日は「ハロウィン・ミュージックパーティー」です

曲は「夢をかなえてドラえもん」と映画「メアリと魔女の花」の曲です みんなで合奏し …

12月からレッスンを始めたS君

使用テキストは「音遊び」 「作る」をテーマに考えてピアノを弾くメソッド「音あそび …

ピアノ・アドベンチャーという教本

教本の3本柱の一つ さくらんぼピアノ教室では、初歩の導入教本として「わかーるピア …

お盆です

我が家ではご先祖様をお迎えします 毎年、8月13日~15日はご先祖さまをお迎えす …

3歳のYくん、いよいよ鍵盤へ

さくらんぼピアノ教室では1歳から入会していただけます。 今は2歳の生徒さんが最年 …

レッスンの空き状況

3月のレッスンがもうすぐ終わるとともに、 今年度のレッスンが終わりを迎えます。 …

体験レッスン、続きます

今日と明日、2歳さんと4歳さんです 今日は通常レッスンは祝日なのでお休みです。 …

2019年度 レッスンノートができました

練習のサポートとして 練習は、ただ回数や時間をたくさんすればいい、というわけでは …

生徒さんの様子です

リトミックからピアノの個人レッスンに変わったMちゃん ト音記号を書くのが大好きな …

さくらんぼピアノ教室だより12月号

今年最後の教室だよりです 時期的にクリスマスコンサートの話題が中心ですが、合わせ …