岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

今月の歌

   

幼稚園、保育園の始めたばかりの生徒さんたち

体験レッスンでお母様方の要望をお聞きすると、「歌も歌えるようになってほしい」というご希望が多いです。

私も音楽を楽しむには「歌う」ことが大変重要と思っています。

特に3歳~5歳までの生徒さんは、脳の発達の面を考えると

両手で同時に複雑な動きをすることはあまりしない方がいいそうです。

ピアノを両手で弾くことを早くさせるのが必ずしもいいとはかぎらないので無理をせず、

片手の強化と「うた心」を中心としたレッスンをしています。

1月の歌は「おかあさん」

やさしい歌い方で歌詞も覚えやすく、生徒さんたちには人気でした。

2月の歌はなににしようかな~と考えていたところ・・・・

連日、インフルエンザでレッスンをお休みする生徒さんが多いので

この曲にしました。

著作権があるので歌詞は載せられませんが、「こんこんくしゃんのうた」です。

まさに今の時期にぴったり!!

必ず楽器をもって「ビート」を打ちながら歌います。

みなさん、おたのしみに~♬

 - レッスン, 教材 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

今日のレッスンで

Rちゃんの音の導入レッスンです 音は細い五線に書かれています。 上がったり下がっ …

「音遊び」セミナー

音楽で遊ぶこと、その中で身につける 「音楽」や「ピアノを弾くこと」は楽しいはずな …

さくらんぼ教室だより 新年1月号ができました

今年も毎月発行します 新年1月号は、4月から新設する既存の生徒さんたちのグループ …

教本「ピアノアドベンチャー」

3年前から話題の教本! 教本「 ピアノアドベンチャー 」との出会いは、約3年前で …

レッスンの一場面

Aちゃんの場合 私はAちゃんに、よく質問します。 「この曲は何拍子?」、「この音 …

この曲が弾きたい!

さくらんぼピアノ教室では大人の生徒さんもレッスンします 週ホームページより、大人 …

あらためて「すごい!」と思う絶対音感

お母様からの人生最高のプレゼント! 「絶対音感」を、ある程度成長したお子様がつけ …

節分を終えて

「鬼は外、福は内~♬」まめまきの歌 さくらんぼピアノ教室では童謡を中心にうたの指 …

鍵盤をみないで

    目をつぶって弾く 学校の合唱の伴奏を一生懸命練習して …

発表会後のお休みを利用して

秋季特別講習会に参加しました 今日は0歳~6歳までに起こる「敏感期」について学ん …