岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室だより2月号

   

立春をむかえて

日が少しづつ長くなり、春の足音が感じられるとはいえ、まだまだ寒さは厳しいです。

3月の末の発表会だから、まだまだ日にちはあるものの、翌月なんだな~と私は気ぜわしく思い始めています。

まだまだすることがいっぱい!!

今回はロビーに掲示するものを作成するので、実務作業に追われています。

生徒のみなさんの紹介の仕方にも工夫を凝らしています。

みなさん一人一人が輝く舞台にし、聴きにきてくださったお客様にもわかりやすく楽しい演奏会にします。

教室だより2月号を今日のレッスンから渡します。

発表会のことがほとんどです。

教室だよりで伝えきれないことも出てくるので、これからは別途プリントを渡していきますね。

ブログの更新がなかなかできないんですが、発表会の準備とともにがんばります!!

みなさん、体調にお気をつけて!!

 

 - イベント, ピアノ教室関連一般, レッスン, 生徒さん, 発表会 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ゴールデンウィークも終わり・・

1か月があっという間でした 新学期がスタートして、あっという間に4月が終わってし …

これからの学校教育も変わります

考えて自分で行動できる 大学入試制度が変わることにより、学校教育の内容も変わって …

明日から冬休みです

クリスマスコンサートが終わったら クリスマスコンサートをもって今年のレッスンは終 …

発表会④

演奏動画1-3

かるた大会で音楽記号をおぼえました

遊びのなかで楽しく覚える 「楽しい」をレッスンで追求していますが、ただ楽しむだけ …

教室だより10月号配布中~☆

さくらんぼピアノだより 昨年から毎月発行している「さくらんぼピアノだより」の10 …

今年最初の目標

ピアノ・ステップ 発表会が終わり年末年始を過ごし、まず今年最初の目標となるものを …

さくらんぼピアノ教室にてセミナー開催

横浜から内海先生をお迎えして 5月16日、火曜日のレッスンはお休みにして、教室で …

今日からレッスン始めます

2022年のレッスン始まりです お正月にのんびりしすぎてしまいました💦 あれもこ …

Yちゃんのレッスン

今日は中2のYちゃんのレッスンでした Yちゃんが始めてさくらんぼピアノ教室に来た …