ミュージックマインドゲームズ2日目
2018/07/29
今日も楽しい、あっと驚くゲームをたくさん学びました。
マグネットになっている不思議なチップを使って、読譜のトレーニング。
知らず知らずのうちに音符や休符に詳しくなってしまう、音符トランプ。
楽しい楽しい❣️
でも、その中には知識と経験と理念とマインドがビッシリ詰まっています。
なぜ、「ミュージックマインドゲームズ」という名前がついているのか。
「マインド」
思いやりと優しさに溢れて、いいとか悪いとか決して評価しないんです。
間違えるのは自然なことだから、間違いを恐れずにチャレンジすることを後押しし、子どもたちが次第にこころをふくらませるような声かけ、指導者の姿勢を実践で学びました。
あと3日、がんばります‼️
明日はどんなゲームが待っているのかな⁉️
関連記事
-
-
これからの学校教育も変わります
考えて自分で行動できる 大学入試制度が変わることにより、学校教育の内容も変わって …
-
-
絶対音感フォローアップ講座を受けてきました
江口式「絶対音感プログラム」の極意を習得できました さくらんぼピアノ教室で実施し …
-
-
2歳のRちゃんのレッスン
2歳ではまだピアノのレッスンに入りません ピアノで音を出したり聴いたりしますが、 …
-
-
好きってすごい!
あまり練習が好きじゃない・・・ 基本をきちんと身につけてほしいと思うと 教本に添 …
-
-
いよいよ大詰め!!
泣いても笑っても、この一週間!! のんきに練習していた生徒ちゃんたち、そろそろ焦 …
-
-
緊急事態宣言解除
早く日常を取り戻して マスクをして換気をして、鍵盤は消毒してのレッスンが続きまし …
-
-
レッスン枠、最新☆
現在満席です 今のところ、新規生徒さんの募集はストップしています。 空きができま …
-
-
脱力奏法を取り入れたレッスンです
Kちゃんの「脱力できた手」での演奏です。 昨年12月からレッスンに通い始めたKち …
-
-
ハロウィン
10月も最終週になりました 昨年からさくらんぼピアノ教室のイベントの一つになった …
-
-
中学生の夏休み短期ピアノレッスン
夏休みだけピアノのレッスンにきてみませんか? 比較的時間の余裕がある夏休み。。。 …
- PREV
- ミュージックマインドゲームズのセミナー 1日目
- NEXT
- ミュージックマインドゲームズ 3日目











