ミュージックマインドゲームズ2日目
2018/07/29
今日も楽しい、あっと驚くゲームをたくさん学びました。
マグネットになっている不思議なチップを使って、読譜のトレーニング。
知らず知らずのうちに音符や休符に詳しくなってしまう、音符トランプ。
楽しい楽しい❣️
でも、その中には知識と経験と理念とマインドがビッシリ詰まっています。
なぜ、「ミュージックマインドゲームズ」という名前がついているのか。
「マインド」
思いやりと優しさに溢れて、いいとか悪いとか決して評価しないんです。
間違えるのは自然なことだから、間違いを恐れずにチャレンジすることを後押しし、子どもたちが次第にこころをふくらませるような声かけ、指導者の姿勢を実践で学びました。
あと3日、がんばります‼️
明日はどんなゲームが待っているのかな⁉️
関連記事
-
-
クリスマスコンサートのプログラムできました
ジングルベルや赤鼻のトナカイも クリスマスの曲をはじめ、童謡やジブリの曲を演奏し …
-
-
バレンタインのチョコレート
手作りメッセージカードも作って入れました。 「チョコ食べて練習がんばってね!」の …
-
-
連休を利用して
勉強に行ってきました 初めて横浜の勉強会に参加しました。 講師は横浜在住の内海淳 …
-
-
今日のピアノレッスン♫
仲の良い二人姉妹 土曜の午前中は2歳離れた姉妹のレッスンです。 いつもレッスン室 …
-
-
クリスマス会 2021
12月19日に少人数で開催しました 倉敷市のコロナ感染者はゼロを更新していますが …
-
-
今年最初の目標
ピアノ・ステップ 発表会が終わり年末年始を過ごし、まず今年最初の目標となるものを …
-
-
合格です。
Aちゃんが教本を合格して次に進みます。 今年の発表会でも積極的に大活躍してくれた …
-
-
かすみミュージックスクールの発表会
再び名古屋まで〜 昨日は、先日リハーサルを見学させていただいた「カスミミュージッ …
-
-
レッスン参観日
9月はレッスンを見学していただけます 入会当初はお母様と一緒にレッスン室に入って …
-
-
田村智子先生のセミナー
3月10日、大阪で田村智子のセミナーを開催してきました 田村先生は、さくらんぼピ …
- PREV
- ミュージックマインドゲームズのセミナー 1日目
- NEXT
- ミュージックマインドゲームズ 3日目











