岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

ミュージックマインドゲームズ2日目

      2018/07/29

今日も楽しい、あっと驚くゲームをたくさん学びました。

マグネットになっている不思議なチップを使って、読譜のトレーニング。

知らず知らずのうちに音符や休符に詳しくなってしまう、音符トランプ。

楽しい楽しい❣️

でも、その中には知識と経験と理念とマインドがビッシリ詰まっています。

なぜ、「ミュージックマインドゲームズ」という名前がついているのか。

「マインド」

思いやりと優しさに溢れて、いいとか悪いとか決して評価しないんです。

間違えるのは自然なことだから、間違いを恐れずにチャレンジすることを後押しし、子どもたちが次第にこころをふくらませるような声かけ、指導者の姿勢を実践で学びました。

あと3日、がんばります‼️

明日はどんなゲームが待っているのかな⁉️

ミュージックマインドゲームズの公式ホームページはこちらです

 - セミナー, ピアノ教室関連一般, レッスン, 教材

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

調べ学習

夏休みを利用して 小学生以上の生徒さんには、残りの夏休みを利用して「調べ学習」を …

新年度のレッスンノートができました。

改良を重ねて仕上がりました 昨年、初めて作った、さくらんぼピアノ教室オリジナル「 …

ピアノレッスン室
さくらんぼピアノ教室ホームページが徐々に出来上がってきました。

ごあいさつ   みなさん、こんにちは! さくらんぼピアノ教室のホームペ …

オリジナルレッスンノート

今年度も作りました! さくらんぼピアノ教室オリジナル・レッスンノートです。 おう …

ミュージックマインドゲームズ

なかなか難しい「読譜」 ピアノのレッスンに必要とされる重要な分野に「読譜能力を身 …

発表会後のお休みを利用して

秋季特別講習会に参加しました 今日は0歳~6歳までに起こる「敏感期」について学ん …

新コースのご案内

絶対音感トレーニング風景です 年中のMちゃんは、すでに7種類の音色を聴いた瞬間に …

2017 さくらんぼピアノ教室発表会 演奏動画1

今年も全員合唱「笑顔のたね」を歌いました   去年は初めての全員合唱で …

今年のお話組曲

年少・年中さん5名で「くいしんぼう王様とまほうの水」 10月、11月と練習をがん …

ピアノ・アドベンチャーという教本

教本の3本柱の一つ さくらんぼピアノ教室では、初歩の導入教本として「わかーるピア …