ミュージックマインドゲームズ2日目
2018/07/29
今日も楽しい、あっと驚くゲームをたくさん学びました。
マグネットになっている不思議なチップを使って、読譜のトレーニング。
知らず知らずのうちに音符や休符に詳しくなってしまう、音符トランプ。
楽しい楽しい❣️
でも、その中には知識と経験と理念とマインドがビッシリ詰まっています。
なぜ、「ミュージックマインドゲームズ」という名前がついているのか。
「マインド」
思いやりと優しさに溢れて、いいとか悪いとか決して評価しないんです。
間違えるのは自然なことだから、間違いを恐れずにチャレンジすることを後押しし、子どもたちが次第にこころをふくらませるような声かけ、指導者の姿勢を実践で学びました。
あと3日、がんばります‼️
明日はどんなゲームが待っているのかな⁉️
関連記事
-
-
今日はグループレッスンの1回目
4歳〜小2まで グループレッスンの良いところは、まず個人レッスンと …
-
-
オンライン・ピアノ発表会
昨年は緊急事態宣言が出たため、3月に予定していた発表会を8月に延期して開催しまし …
-
-
2019年度 レッスンノートができました
練習のサポートとして 練習は、ただ回数や時間をたくさんすればいい、というわけでは …
-
-
ピアノ・アドベンチャーという教本
教本の3本柱の一つ さくらんぼピアノ教室では、初歩の導入教本として「わかーるピア …
-
-
ベビーリトミックコースのお知らせ
8月から新設します ベビーコースは、赤ちゃんの首がすわった生後 3 か月~ 1 …
-
-
現在の空き状況
土曜日と水曜日に空きができました 土曜日 15時半~、16時~、17時~ 水曜日 …
-
-
今日のレッスン風景
Rちゃん(3歳)です バスティン ピアノパーティーAより「ぞうのぺんきやさん」 …
-
-
児童音楽コンクール
今年も開催されます。 昨年はコロナウィルス感染症対策で、無観客でした。 今年もど …
-
-
ロケット発射~5・4・3・2・1~!!という感じです
発表会は何度も開催していますが、 今年ほど、準備がギリギリになったことはありませ …
-
-
今日からレッスン始めます
2022年のレッスン始まりです お正月にのんびりしすぎてしまいました💦 あれもこ …
- PREV
- ミュージックマインドゲームズのセミナー 1日目
- NEXT
- ミュージックマインドゲームズ 3日目