岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

教室に来た、アルコール消毒器は・・・

   

レッスン前には、まだまだ手洗い、消毒を続ける必要があります。

マスクをつけずに町を歩けるようになるまでは、油断禁物❗️

そんな教室に設置したアルコール消毒器がコレ  ⬇️

上はピアノの鍵盤、

押すとアルコールが手にシュッとかかります。

足で踏んでもシュッと出ます。

この消毒器を見た生徒ちゃんたち、

キャッキャ、キャッキャと大喜びでした。

これは東京都でピアノ教室をしている私の友人、片山裕子先生が100均の材料で作ってくれました❣️

まだまだ当分お世話になる、アルコール消毒器。

みなさんが面白がってシュッ、シュッ、と手を消毒してくれたら嬉しいな💕

 - ピアノ教室関連一般, 教室備品, 生徒さん , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

年内最後の体験レッスン

一昨日、年内最後となる体験レッスンでした 師走の忙しい中、来年からピアノのレッス …

おんがくかるた大会 1日目

盛り上がりました~ 今日、都合が悪い生徒さんたちは31日に行います。

新年となりました

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 &nb …

新しい年が明けました

今年もがんばりましょう 私個人としては、喪中のために新年のご挨拶は控えさせていた …

延期した発表会について

延期の日と場所が決まりました 発表会延期後、生徒のみなさんはもちろん、保護者の方 …

現在の空き状況

土曜日と水曜日に空きができました 土曜日 15時半~、16時~、17時~ 水曜日 …

連弾の合わせが始まりました

音楽を共有する連弾 ソロで弾くのと違い、相手に合わせ、相手を思いやる連弾。 今回 …

レッスンの10年計画

生徒さんの成長を見守るピアノ教室 早いお子様では2歳から入会、レッスンを始めます …

レッスンの様子をご紹介

今月でレッスン歴10か月の I ちゃん 今年1月末に体験レッスンを受けて2月から …

リトミックのレッスン

2歳~4歳まではリトミックからピアノへの導入のレッスンです 今日は3歳のSちゃん …