岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

発表会について

   

感染予防を考慮して

本来なら、前半は全員のソロ、後半は連弾、最後に講師演奏という流れで行う予定でしたが、

コロナの感染予防対策を考慮し、出演者の人数を半分に分けます。

前半の出演者がソロ・連弾を演奏したのち会場内の入れ替えをして、後半の出演者のソロ・連弾というながれになります。

講師演奏は省略し、発表会場内の滞在時間を短縮することで発表会に参加される方たちの負担を軽くします。

毎回、4時間を超える盛りだくさんの内容ですが、今年はあまり欲張らないで無事に開催できることに重きを置くことにします。

会場入口では検温、手の消毒をします。

マスクは必ず着用してください。

記念品は後日、写真と一緒に渡します。

いろいろご不便をおかけするかもしれませんが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。

方針が決まったので、プログラムの作成に取り掛かります。

生徒のみなさんも、練習を再開しましょう。

発表会までのレッスン回数は7~8回です。

いったん仕上がっているとはいえ、新たな気持ちで余裕を持って仕上げましょうね。

 - ピアノ教室関連一般, ピアノ発表会, 生徒さん ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

教室だより3月号です

いよいよ3月ですね 教室だよりをお配りしています。 2015年から発行を始めてか …

5月もあと・・・数日ですね

長かった10連休でしたね 新学期が始まったと思ったら10連休、10連休がやっと終 …

手首について

日常生活では 生活の中で使う「手首の動き」に、便利さゆえの違いが出てきました。 …

明日なのに・・・

すでに日付はかわりました 毎回、発表会前は準備を早く終えて悠々とすごしたい、と思 …

ミュージックマインドゲームズ2日目

今日も楽しい、あっと驚くゲームをたくさん学びました。 マグネットになっている不思 …

クリスマス会 2021

12月19日に少人数で開催しました 倉敷市のコロナ感染者はゼロを更新していますが …

レッスン枠、最新☆

現在満席です 今のところ、新規生徒さんの募集はストップしています。 空きができま …

新年度の始まりにあたって・・・

4月1日になりました 昨年度は20ン年のさくらんぼピアノ教室に習いに来られている …

コロナの感染者数、すごいです💦

身近に迫っています 生徒のみなさんの通う学校でも感染者や濃厚接触者が出始めている …

さくらんぼピアノ教室にてセミナー開催

横浜から内海先生をお迎えして 5月16日、火曜日のレッスンはお休みにして、教室で …